特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 水河 末弘 水河 末弘 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 三光産業株式会社 三光産業株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
7099位 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
7099位 五鈴精工硝子株式会社 五鈴精工硝子株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
7099位 株式会社アドヴァンス 株式会社アドヴァンス 2 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
7099位 日本高圧コンクリート株式会社 日本高圧コンクリート株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社ダイサン 株式会社ダイサン 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 西谷 均 西谷 均 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 アボロンシステム株式会社 アボロンシステム株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 ヒドラウリク−リング・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ヒドラウリク−リング・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 エムジーアイ・クーティエ エムジーアイ・クーティエ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 有限会社フジブルドン製作所 有限会社フジブルドン製作所 2 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
7099位 キム、シハン キム、シハン 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ダニエル・ロート・エ・ジェラルド・ジェンタ・オート・オロジェリー・ソシエテ・アノニム ダニエル・ロート・エ・ジェラルド・ジェンタ・オート・オロジェリー・ソシエテ・アノニム 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 有限会社ジェネシステクノロジー 有限会社ジェネシステクノロジー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ダイドードリンコ株式会社 ダイドードリンコ株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 ヴイアイエー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド ヴイアイエー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ナショナル・ツィン・ファ・ユニヴァーシティ ナショナル・ツィン・ファ・ユニヴァーシティ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社アドテック プラズマ テクノロジー 株式会社アドテック プラズマ テクノロジー 2 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
7099位 タカノフーズ株式会社 タカノフーズ株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ジョン・ビーン・テクノロジーズ・エービー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 キトサン食品工業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 オリジナル・イメージ株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 西尾 昭 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 有限会社日本グランメール 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 アサヌマ コーポレーション株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
9278位 ニッポネックス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社韓国ヤクルト 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ポリヒール リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ラボラトワール フルニエ エス・アー 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 バード・ペリフェラル・バスキュラー・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 佐竹化学機械工業株式会社 1 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
9278位 チバ スペシャルティ ケミカルズ ウォーター トリートメント リミテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 半谷 利夫 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ヤマトヨ産業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 プレシジョン、ヴァルヴ、コーパレイシャン 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 長野県 1 特許件数上昇 2941位 5 4(4080位)
9278位 シンテイラ アクチエンゲゼルシヤフト 1 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
9278位 株式会社メルシス 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 サンコーテクノ株式会社 1 特許件数上昇 2584位 6 8(2484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング