特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 酒井重工業株式会社 酒井重工業株式会社 2 特許件数上昇 3789位 5 14(1627位)
7099位 八千代エンジニヤリング株式会社 八千代エンジニヤリング株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 白石 映二 白石 映二 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社九州日昌 株式会社九州日昌 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 小幡 徹 小幡 徹 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 日本電磁測器株式会社 日本電磁測器株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
7099位 財団法人流通システム開発センタ− 財団法人流通システム開発センタ− 2 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
7099位 公立大学法人福井県立大学 公立大学法人福井県立大学 2 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
7099位 ガーランド・コマーシャル・インダストリーズ・エルエルシー ガーランド・コマーシャル・インダストリーズ・エルエルシー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社 一歩 株式会社 一歩 2 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
7099位 クレイダ.株式会社 クレイダ.株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 日本エマルジョン株式会社 日本エマルジョン株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 高島産業株式会社 高島産業株式会社 2 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
7099位 メディックサイト ピー エル シー. メディックサイト ピー エル シー. 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社エス・エフ・シー 株式会社エス・エフ・シー 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 ベイラー カレッジ オブ メディスン ベイラー カレッジ オブ メディスン 2 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
7099位 ニューロジェン・コーポレーション ニューロジェン・コーポレーション 2 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
7099位 リアル イメージング リミテッド リアル イメージング リミテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 スーパー ソニック イマジン スーパー ソニック イマジン 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 サウス ダコタ ステート ユニバーシティー サウス ダコタ ステート ユニバーシティー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 ボイス パテント ゲーエムベーハー 4 - 0 7(2749位)
3746位 日水製薬株式会社 4 特許件数上昇 2584位 6 5(3481位)
3746位 ウイスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション 4 特許件数上昇 2584位 6 5(3481位)
3746位 株式会社中央製作所 4 特許件数下降 4188位 3 7(2749位)
3746位 株式会社ニッカリ 4 特許件数下降 5419位 2 6(3082位)
3746位 楊 泰和 4 特許件数上昇 2941位 5 34(869位)
3746位 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 5419位 2 11(1974位)
3746位 ケル株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 8(2484位)
3746位 フィリップス ソリッド−ステート ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4188位 3 6(3082位)
3746位 高砂工業株式会社 4 特許件数上昇 2941位 5 11(1974位)
3746位 アボット ポイント オブ ケア インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5419位 2 15(1563位)
3746位 NEC東芝スペースシステム株式会社 4 特許件数上昇 2584位 6 12(1852位)
3746位 有限会社諏訪トラスト 4 - 0 1(12004位)
3746位 京都電子工業株式会社 4 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
3746位 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 4 特許件数上昇 2174位 8 3(5141位)
3746位 日本通信電材株式会社 4 - 0 8(2484位)
3746位 東海光学株式会社 4 特許件数上昇 2347位 7 16(1500位)
3746位 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ スィヤンティフィック(セーエヌエルエス) 4 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
3746位 ソニー ピクチャーズ エンターテインメント インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
3746位 株式会社コンピュータシステム研究所 4 - 0 5(3481位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング