特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 株式会社丸徳基業 株式会社丸徳基業 2 - 0 0(24706位)
7099位 横浜市 横浜市 2 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
7099位 高圧ガス工業株式会社 高圧ガス工業株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 エアセンス アナリティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エアセンス アナリティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社ケー・デー・イー 株式会社ケー・デー・イー 2 - 0 1(9278位)
7099位 今野 一寿 今野 一寿 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 株式会社八木熊 株式会社八木熊 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 株式会社ライズ 株式会社ライズ 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 三信化工株式会社 三信化工株式会社 2 特許件数上昇 2457位 9 2(5986位)
7099位 株式会社大岩マシナリー 株式会社大岩マシナリー 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 株式会社八光電機製作所 株式会社八光電機製作所 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 大正薬品工業株式会社 大正薬品工業株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 DICプラスチック株式会社 DICプラスチック株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 スターリング・エルシー スターリング・エルシー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 オーワイ ハルトン グループ リミテッド オーワイ ハルトン グループ リミテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 中島硝子工業株式会社 中島硝子工業株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
7099位 ナノシス・インコーポレイテッド ナノシス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
7099位 ウォンハコーポレーション株式会社 ウォンハコーポレーション株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 オサダ技研株式会社 オサダ技研株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 ユニヴェルシティ プトラ マレーシア ユニヴェルシティ プトラ マレーシア 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 株式会社オプトロム 2 - 0 3(5141位)
5986位 木村工機株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 6(3082位)
5986位 ペッパール ウント フュフス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(12004位)
5986位 フュエルセル エナジー, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 ホーヤ コーポレイション ユーエスエイ 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 伴野 明 2 - 0 0(33195位)
5986位 A・Tコミュニケーションズ株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 株式会社オービック 2 特許件数下降 8338位 1 11(1974位)
5986位 スマート テクノロジーズ ユーエルシー 2 - 0 5(3481位)
5986位 株式会社ユメックス 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 小林 光 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 フジテック・インターナショナル株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 旭光電機株式会社 2 - 0 9(2279位)
5986位 草津電機株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 島津システムソリューションズ株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 片桐 健二 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 株式会社ライオン事務器 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 セクトラ マメア エービー 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 ユーロ−セルティック エス. ア. 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 ヴァリアン メディカル システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング