特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2 特許件数下降 7810位 2 8(2389位)
7099位 マクソン モーター アーゲー マクソン モーター アーゲー 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 エッセ・セ2エヌ エッセ・セ2エヌ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 一文機工株式会社 一文機工株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 コリア リサーチ インスティチュート オブ スタンダーズ アンド サイエンス コリア リサーチ インスティチュート オブ スタンダーズ アンド サイエンス 2 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
7099位 株式会社gQoo 株式会社gQoo 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ケイ・アンド・アイ有限会社 ケイ・アンド・アイ有限会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社慶洋エンジニアリング 株式会社慶洋エンジニアリング 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 加賀電子株式会社 加賀電子株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 公益財団法人ひろしま産業振興機構 公益財団法人ひろしま産業振興機構 2 - 0 3(4519位)
7099位 フィルトロナ インターナショナル リミティド フィルトロナ インターナショナル リミティド 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 マッケ・ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシ… マッケ・ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシ… 2 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
7099位 ヘンリー フォード ヘルス システム ヘンリー フォード ヘルス システム 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 佐藤 隆幸 佐藤 隆幸 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社ナベヤ 株式会社ナベヤ 2 特許件数上昇 3298位 6 3(4519位)
7099位 株式会社倉本産業 株式会社倉本産業 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 ソレクサ・インコーポレイテッド ソレクサ・インコーポレイテッド 2 - 0 4(3746位)
7099位 ヱスビー食品株式会社 ヱスビー食品株式会社 2 - 0 4(3746位)
7099位 株式会社ワイビーエム 株式会社ワイビーエム 2 - 0 5(3248位)
7099位 日本自動ドア株式会社 日本自動ドア株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2071位 株式会社白元 10 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2071位 一般財団法人川村理化学研究所 10 - 17(1434位)
2071位 モトローラ ソリューションズ インコーポレイテッド 10 - 3(5141位)
2071位 サトーホールディングス株式会社 10 - 1(12004位)
2225位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 9 特許件数下降 2584位 6 27(1015位)
2225位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 9 特許件数上昇 1062位 21 2(7099位)
2225位 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 9 特許件数上昇 1381位 15 49(676位)
2225位 エム・テクニック株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 8(2484位)
2225位 アーケマ・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2584位 6 19(1323位)
2225位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 9 特許件数下降 4188位 3 21(1203位)
2225位 財団法人川村理化学研究所 9 特許件数上昇 1108位 20 7(2749位)
2225位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 9 特許件数下降 2347位 7 23(1140位)
2225位 ハンツマン アドバンスト マテリアルズ (スイッツァランド) ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2225位 富山県 9 特許件数上昇 1446位 14 21(1203位)
2225位 前澤化成工業株式会社 9 特許件数上昇 2174位 8 3(5141位)
2225位 第一高周波工業株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 13(1750位)
2225位 株式会社ノダ 9 特許件数下降 2941位 5 12(1852位)
2225位 ダイヤモンド電機株式会社 9 特許件数上昇 1210位 18 62(572位)
2225位 株式会社ニッキ 9 特許件数上昇 793位 30 20(1258位)
2225位 光洋機械工業株式会社 9 特許件数上昇 2005位 9 6(3082位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標