特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 株式会社刃物屋トギノン 株式会社刃物屋トギノン 2 - 0 0(24706位)
7099位 大阪車輌工業株式会社 大阪車輌工業株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社オートテクニカ 株式会社オートテクニカ 2 - 0 2(5986位)
7099位 ソリディール・ホールディング・ソシエテ・アノニム ソリディール・ホールディング・ソシエテ・アノニム 2 - 0 0(24706位)
7099位 財団法人宮崎県産業支援財団 財団法人宮崎県産業支援財団 2 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
7099位 アボットジャパン株式会社 アボットジャパン株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 ビーエーエスエフ フューエル セル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ビーエーエスエフ フューエル セル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(9278位)
7099位 リサーチ フロンティアーズ インコーポレイテッド リサーチ フロンティアーズ インコーポレイテッド 2 - 0 1(9278位)
7099位 アルセロールミタル フランス アルセロールミタル フランス 2 - 0 2(5986位)
7099位 アイレック技建株式会社 アイレック技建株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 ノリタケ伊勢電子株式会社 ノリタケ伊勢電子株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 6(2899位)
7099位 ジュモン エレクトリック ジュモン エレクトリック 2 - 0 0(24706位)
7099位 ゾラン コーポレイション ゾラン コーポレイション 2 - 0 8(2389位)
7099位 大塩 宏三 大塩 宏三 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 敷島製パン株式会社 敷島製パン株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 財団法人福岡県すこやか健康事業団 財団法人福岡県すこやか健康事業団 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 ユニジーン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド ユニジーン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 イーピー システムズ エスエー マイクロフロー ディビジョン イーピー システムズ エスエー マイクロフロー ディビジョン 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 セリナ・セラピユーテイツクス・インコーポレーテツド セリナ・セラピユーテイツクス・インコーポレーテツド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 マンカインド コーポレ−ション マンカインド コーポレ−ション 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 カネソウ株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 11(1974位)
2225位 公立大学法人首都大学東京 9 特許件数下降 2941位 5 50(664位)
2225位 ライカ インストルメンツ(シンガポール)プライベート リミテッド 9 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
2225位 株式会社オーバル 9 特許件数上昇 1644位 12 7(2749位)
2225位 日本新薬株式会社 9 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
2225位 TTI・エルビュー株式会社 9 - 0 0(33195位)
2225位 原田 哲男 9 - 0 5(3481位)
2225位 株式会社三徳 9 特許件数上昇 1745位 11 6(3082位)
2225位 大成ラミック株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 3(5141位)
2225位 財団法人生産技術研究奨励会 9 特許件数上昇 1381位 15 7(2749位)
2225位 株式会社中西エンジニアリング 9 特許件数上昇 1745位 11 0(33195位)
2225位 ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング 9 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
2225位 株式会社タハラ 9 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2225位 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 9 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2225位 株式会社NEOMAXマテリアル 9 特許件数下降 2347位 7 5(3481位)
2225位 株式会社ピカコーポレイション 9 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2225位 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1381位 15 0(33195位)
2225位 昭和電線デバイステクノロジー株式会社 9 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2225位 戸津 勝行 9 特許件数下降 4188位 3 4(4080位)
2225位 ロベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング