特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 ピルキントン イタリア ソシエタ ペル アチオニ ピルキントン イタリア ソシエタ ペル アチオニ 2 - 0 0(24706位)
7099位 クリーン電工株式会社 クリーン電工株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 三益半導体工業株式会社 三益半導体工業株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
7099位 甲賀電子株式会社 甲賀電子株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 学校法人玉川学園 学校法人玉川学園 2 - 0 4(3746位)
7099位 東海物産株式会社 東海物産株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
7099位 株式会社ケミクレア 株式会社ケミクレア 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 清水 和彦 清水 和彦 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 山崎 美津子 山崎 美津子 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 ニューナ・インターナショナル・ベー・フェー ニューナ・インターナショナル・ベー・フェー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 パール金属株式会社 パール金属株式会社 2 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
7099位 アドバンスド、イン、ビートロウ、セル、テクノロジーズ、ソシエダッド、リミターダ アドバンスド、イン、ビートロウ、セル、テクノロジーズ、ソシエダッド、リミターダ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 シーホネンス株式会社 シーホネンス株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ヨウル チョン ケミカル カンパニー, リミテッド ヨウル チョン ケミカル カンパニー, リミテッド 2 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
7099位 フェルティン ファルマ アー/エス フェルティン ファルマ アー/エス 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 アンジオケム,インコーポレーテッド アンジオケム,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 スパイラス・メディカル・インコーポレーテッド スパイラス・メディカル・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ノルディック・バイオサイエンス・イメージング・アクティーゼルスカブ ノルディック・バイオサイエンス・イメージング・アクティーゼルスカブ 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 大旺新洋株式会社 大旺新洋株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 株式会社山陽精機 株式会社山陽精機 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2389位 メトラー トレド アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2389位 藤倉化成株式会社 8 特許件数上昇 1539位 13 21(1203位)
2389位 石川県 8 特許件数下降 3422位 4 5(3481位)
2389位 サーモディクス,インコーポレイティド 8 特許件数下降 2941位 5 6(3082位)
2389位 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 2174位 8 17(1434位)
2389位 カーベーアー−ジオリ ソシエテ アノニム 8 特許件数上昇 2174位 8 9(2279位)
2389位 ゼミクロン エレクトローニク ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 8 特許件数下降 8338位 1 12(1852位)
2389位 キヤノンマシナリー株式会社 8 特許件数上昇 1539位 13 26(1042位)
2389位 シーメンス インダストリー インコーポレイテッド 8 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2389位 ジェイカムアグリ株式会社 8 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2389位 株式会社立売堀製作所 8 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
2389位 日本国土開発株式会社 8 特許件数上昇 2174位 8 2(7099位)
2389位 日本エー・エス・エム株式会社 8 特許件数上昇 2005位 9 2(7099位)
2389位 財団法人国際超電導産業技術研究センター 8 特許件数上昇 2005位 9 6(3082位)
2389位 第一稀元素化学工業株式会社 8 特許件数下降 2941位 5 4(4080位)
2389位 小野田ケミコ株式会社 8 特許件数上昇 1644位 12 6(3082位)
2389位 ザイリンクス インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1644位 12 10(2115位)
2389位 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン 8 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
2389位 日立情報通信エンジニアリング株式会社 8 特許件数下降 3422位 4 27(1015位)
2389位 神保電器株式会社 8 特許件数上昇 1062位 21 12(1852位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定