特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 ピルキントン イタリア ソシエタ ペル アチオニ ピルキントン イタリア ソシエタ ペル アチオニ 2 - 0 0(24706位)
7099位 クリーン電工株式会社 クリーン電工株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 三益半導体工業株式会社 三益半導体工業株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
7099位 甲賀電子株式会社 甲賀電子株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 学校法人玉川学園 学校法人玉川学園 2 - 0 4(3746位)
7099位 東海物産株式会社 東海物産株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
7099位 株式会社ケミクレア 株式会社ケミクレア 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 清水 和彦 清水 和彦 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 山崎 美津子 山崎 美津子 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 ニューナ・インターナショナル・ベー・フェー ニューナ・インターナショナル・ベー・フェー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 パール金属株式会社 パール金属株式会社 2 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
7099位 アドバンスド、イン、ビートロウ、セル、テクノロジーズ、ソシエダッド、リミターダ アドバンスド、イン、ビートロウ、セル、テクノロジーズ、ソシエダッド、リミターダ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 シーホネンス株式会社 シーホネンス株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ヨウル チョン ケミカル カンパニー, リミテッド ヨウル チョン ケミカル カンパニー, リミテッド 2 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
7099位 フェルティン ファルマ アー/エス フェルティン ファルマ アー/エス 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 アンジオケム,インコーポレーテッド アンジオケム,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 スパイラス・メディカル・インコーポレーテッド スパイラス・メディカル・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ノルディック・バイオサイエンス・イメージング・アクティーゼルスカブ ノルディック・バイオサイエンス・イメージング・アクティーゼルスカブ 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 大旺新洋株式会社 大旺新洋株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 株式会社山陽精機 株式会社山陽精機 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 ビーエイチエヌ株式会社 3 特許件数上昇 2941位 5 2(7099位)
4519位 株式会社 アドヴァンシング 3 - 0 1(12004位)
4519位 ギリード・サイエンシズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 ジェネティクス インスティテュート,エルエルシー 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 3 - 0 1(12004位)
4519位 モーメンテイブ・パーフオーマンス・マテリアルズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 3 - 0 0(33195位)
4519位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 3 特許件数上昇 2174位 8 8(2484位)
4519位 マイクロ−ポイズ メジャーメント システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 3 - 0 2(7099位)
4519位 大阪ガスケミカル株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 27(1015位)
4519位 山下 譲二 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 ホリー株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
4519位 クマガイ電工株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 株式会社フクダ 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 マイクロニック レーザー システムズ アクチボラゲット 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 アイテック株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 アドバンスド エナジー インダストリーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
4519位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 3 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
4519位 アドバンスドメディカル株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 ネフロス・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 キーメッド(メディカル アンド インダストリアル イクイプメント) リミテッド 3 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング