特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 トーメイダイヤ株式会社 トーメイダイヤ株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社アルファ・ドゥー 株式会社アルファ・ドゥー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 JFE精密株式会社 JFE精密株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 株式会社土井製作所 株式会社土井製作所 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 株式会社ユニフロー 株式会社ユニフロー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ワブテク・ホールディング・コーポレイション ワブテク・ホールディング・コーポレイション 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社インターセントラル 株式会社インターセントラル 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 双日株式会社 双日株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 日高 忍 日高 忍 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社セルシス 株式会社セルシス 2 特許件数上昇 3298位 6 1(9278位)
7099位 エフシーアイ・コネクターズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド エフシーアイ・コネクターズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 キュリアス株式会社 キュリアス株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社アサンテ 株式会社アサンテ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 コスモ食品株式会社 コスモ食品株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 インスティトゥート オブ ヴァイロロジー インスティトゥート オブ ヴァイロロジー 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 株式会社菊川鉄工所 株式会社菊川鉄工所 2 - 0 1(9278位)
7099位 株式会社ノム 株式会社ノム 2 - 0 0(24706位)
7099位 萬谷 淳致 萬谷 淳致 2 - 0 2(5986位)
7099位 株式会社ヒロコーポレーション 株式会社ヒロコーポレーション 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 日本特殊塗料株式会社 日本特殊塗料株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2389位 ライカ ミクロジュステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2389位 株式会社フジコー 8 特許件数上昇 2347位 7 5(3481位)
2389位 フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー 8 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2389位 三光合成株式会社 8 特許件数上昇 2347位 7 6(3082位)
2389位 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数上昇 1745位 11 11(1974位)
2389位 北陸電力株式会社 8 特許件数上昇 1745位 11 3(5141位)
2389位 住友電工ファインポリマー株式会社 8 特許件数下降 3422位 4 19(1323位)
2389位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
2389位 ケーティーフリーテル・カンパニー・リミテッド 8 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2389位 エフアイエス株式会社 8 特許件数上昇 2005位 9 4(4080位)
2389位 株式会社石黒製作所 8 - 0 0(33195位)
2389位 ハイデンハイン株式会社 8 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
2389位 三明電機株式会社 8 特許件数上昇 2174位 8 1(12004位)
2389位 酒井医療株式会社 8 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
2389位 ナルコ ケミカル カンパニー 8 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
2389位 日本電工株式会社 8 - 0 0(33195位)
2389位 昭和炭酸株式会社 8 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
2389位 京元電子股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2389位 株式会社タツミ 8 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2389位 グローリープロダクツ株式会社 8 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング