特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 株式会社ブラザーエンタープライズ 株式会社ブラザーエンタープライズ 2 - 0 1(9278位)
7099位 蛭川 直樹 蛭川 直樹 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社大都製作所 株式会社大都製作所 2 - 0 0(24706位)
7099位 トーマス ヘーリング トーマス ヘーリング 2 - 0 0(24706位)
7099位 日本原料株式会社 日本原料株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 第一環境アクア株式会社 第一環境アクア株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 ヤマホ工業株式会社 ヤマホ工業株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 株式会社共立 株式会社共立 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 ウラセ株式会社 ウラセ株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 PGCエンジニアリング株式会社 PGCエンジニアリング株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 吉弘 直彦 吉弘 直彦 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社星宇ハイテック 株式会社星宇ハイテック 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 リフラクトリー インテレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー アンド コー ケージー リフラクトリー インテレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー アンド コー ケージー 2 - 0 1(9278位)
7099位 テクコム ゲーエムベーハー テクコム ゲーエムベーハー 2 - 0 0(24706位)
7099位 達航工業股▲ふん▼有限公司 達航工業股▲ふん▼有限公司 2 - 0 0(24706位)
7099位 三晃製砥株式会社 三晃製砥株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ヘゲンシャイト−エムエフデー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… ヘゲンシャイト−エムエフデー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社東京アドバンスドテクノロジーズ 株式会社東京アドバンスドテクノロジーズ 2 - 0 0(24706位)
7099位 ジット株式会社 ジット株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 サンビー株式会社 サンビー株式会社 2 - 0 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2601位 ウーツェーベー ファルマ ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2601位 株式会社堀場エステック 7 特許件数上昇 1745位 11 12(1852位)
2601位 戸田 耕司 7 特許件数上昇 2174位 8 1(12004位)
2601位 東洋ガスメーター株式会社 7 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2601位 日本シイエムケイ株式会社 7 特許件数上昇 2584位 6 5(3481位)
2601位 ミネベアモータ株式会社 7 特許件数下降 4188位 3 4(4080位)
2601位 山形カシオ株式会社 7 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2601位 アナログ デバイシス, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2601位 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド 7 特許件数上昇 2005位 9 1(12004位)
2601位 泉陽興業株式会社 7 特許件数下降 8338位 1 7(2749位)
2601位 神島化学工業株式会社 7 特許件数上昇 2005位 9 4(4080位)
2601位 株式会社御池鐵工所 7 特許件数上昇 1539位 13 11(1974位)
2601位 日本精線株式会社 7 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
2601位 フォイト・ターボ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 7 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2601位 株式会社東京機械製作所 7 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
2601位 大崎電気工業株式会社 7 特許件数下降 8338位 1 8(2484位)
2601位 マック トラックス インコーポレイテッド 7 特許件数下降 5419位 2 11(1974位)
2601位 油研工業株式会社 7 特許件数上昇 2347位 7 1(12004位)
2601位 サーフ テクノロジー インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2601位 フィニサー コーポレイション 7 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング