特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 株式会社キクイチ 株式会社キクイチ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社ハナダ 株式会社ハナダ 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 エスエヌユー アール アンド ディービー ファウンデーション エスエヌユー アール アンド ディービー ファウンデーション 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 リニア アルジェブラ テクノロジーズ リミテッド リニア アルジェブラ テクノロジーズ リミテッド 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社センチュリー 株式会社センチュリー 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 株式会社新菱 株式会社新菱 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 株式会社フジナガ 株式会社フジナガ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社サンロード 株式会社サンロード 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社ネクスト21 株式会社ネクスト21 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 丸菱工業株式会社 丸菱工業株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 アカデミス ツィーケンホイス ライデン アカデミス ツィーケンホイス ライデン 2 - 0 1(9278位)
7099位 ハビックス株式会社 ハビックス株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 李 根 鎬 李 根 鎬 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社チダエンジニアリング 株式会社チダエンジニアリング 2 - 0 1(9278位)
7099位 サンテスト株式会社 サンテスト株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 松井証券株式会社 松井証券株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 エス アンド ピー ワールド リミテッド エス アンド ピー ワールド リミテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 ザ・リージェンツ・オブ・ジ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア ザ・リージェンツ・オブ・ジ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 2 - 0 0(24706位)
7099位 ハイテックエンジニアリング株式会社 ハイテックエンジニアリング株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 村田 誠 村田 誠 2 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 カイエン メディカル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 トーシバ アメリカ エムアールアイ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2347位 7 0(33195位)
9278位 カーディオネット, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ミノファーゲン製薬 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 ナガセ医薬品株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 小久保 正 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 メルク・セローノ・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 インセプト エルエルシー 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社野坂電機 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 三友プラントサービス株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 財団法人くまもとテクノ産業財団 1 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
9278位 ウエテンド テクノロジーズ オサケユキチュア 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 アイオン株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
9278位 オメガセミコン電子株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 國立中央大學 1 特許件数上昇 3422位 4 5(3481位)
9278位 株式会社モリタユージー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 日本高周波鋼業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 味日本株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 日鉄トピーブリッジ株式会社 1 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング