特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
995位 日東紡績株式会社 日東紡績株式会社 28 特許件数下降 1065位 29 49(622位)
995位 ケイミュー株式会社 ケイミュー株式会社 28 特許件数下降 5677位 3 46(653位)
995位 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 28 特許件数上昇 535位 75 73(449位)
995位 オリジン電気株式会社 オリジン電気株式会社 28 特許件数下降 1340位 21 40(723位)
995位 新世代株式会社 新世代株式会社 28 特許件数下降 1301位 22 25(1052位)
995位 株式会社セイコーアイ・インフォテック 株式会社セイコーアイ・インフォテック 28 特許件数下降 1442位 19 16(1455位)
995位 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 28 特許件数下降 2670位 8 2(5986位)
995位 株式会社浅間製作所 株式会社浅間製作所 28 特許件数下降 2457位 9 13(1707位)
995位 中央発條株式会社 中央発條株式会社 28 特許件数下降 1244位 23 27(981位)
995位 エプソンイメージングデバイス株式会社 エプソンイメージングデバイス株式会社 28 特許件数上昇 212位 240 66(486位)
995位 NECディスプレイソリューションズ株式会社 NECディスプレイソリューションズ株式会社 28 特許件数下降 2670位 8 85(383位)
995位 株式会社日立情報制御ソリューションズ 株式会社日立情報制御ソリューションズ 28 特許件数下降 1215位 24 11(1927位)
995位 ヴィヴァン メディカル,インコーポレイテッド ヴィヴァン メディカル,インコーポレイテッド 28 - 0 0(24706位)
995位 株式会社パロマ 株式会社パロマ 28 - 0 33(842位)
1015位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 27 特許件数上昇 782位 45 9(2225位)
1015位 株式会社フジキカイ 株式会社フジキカイ 27 特許件数下降 1579位 17 16(1455位)
1015位 ハウス食品株式会社 ハウス食品株式会社 27 特許件数下降 1340位 21 33(842位)
1015位 NECフィールディング株式会社 NECフィールディング株式会社 27 特許件数上昇 857位 39 41(710位)
1015位 株式会社森精機製作所 株式会社森精機製作所 27 特許件数上昇 738位 50 25(1052位)
1015位 株式会社岡本工作機械製作所 株式会社岡本工作機械製作所 27 特許件数下降 1579位 17 28(948位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
441位 株式会社INAX 75 特許件数上昇 238位 130 76(475位)
441位 株式会社クレハ 75 特許件数上昇 405位 72 46(706位)
441位 国立大学法人東京工業大学 75 特許件数下降 445位 63 157(257位)
441位 国立大学法人京都大学 75 特許件数下降 572位 47 86(439位)
441位 ナブテスコ株式会社 75 特許件数上昇 424位 68 81(460位)
441位 パナソニック電工SUNX株式会社 75 - 0 39(793位)
441位 NKワークス株式会社 75 - 62(572位)
448位 旭化成エレクトロニクス株式会社 74 特許件数上昇 365位 81 150(273位)
449位 興和株式会社 73 特許件数上昇 445位 63 81(460位)
449位 日本車輌製造株式会社 73 特許件数上昇 433位 66 96(397位)
449位 ノーリツ鋼機株式会社 73 特許件数上昇 143位 217 38(805位)
449位 澁谷工業株式会社 73 特許件数上昇 352位 86 43(737位)
449位 岩崎電気株式会社 73 特許件数下降 673位 37 87(431位)
449位 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 73 特許件数上昇 369位 79 28(995位)
449位 新日本無線株式会社 73 特許件数上昇 445位 63 68(527位)
456位 株式会社デンソーウェーブ 72 特許件数上昇 405位 72 201(213位)
456位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 72 特許件数上昇 421位 69 190(227位)
456位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 72 特許件数上昇 378位 77 24(1094位)
456位 ダイキョーニシカワ株式会社 72 特許件数下降 584位 46 46(706位)
460位 国立大学法人広島大学 71 特許件数下降 664位 38 67(539位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング