特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 コリア ハイドロ アンド ニュークリア パワー カンパニー リミティッド コリア ハイドロ アンド ニュークリア パワー カンパニー リミティッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 フォス・アウトモーティヴ・ゲー・エム・ベー・ハー フォス・アウトモーティヴ・ゲー・エム・ベー・ハー 2 - 0 1(9278位)
7099位 キュンドン ナビエン シーオー.,エルティーディー. キュンドン ナビエン シーオー.,エルティーディー. 2 - 0 0(24706位)
7099位 ケンストロニクス(エム) エスディーエヌ ビーエイチディー ケンストロニクス(エム) エスディーエヌ ビーエイチディー 2 - 0 0(24706位)
7099位 センサブル テクノロジーズ インコーポレイテッド センサブル テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 バイオネトリックス システムズ コーポレイション バイオネトリックス システムズ コーポレイション 2 - 0 0(24706位)
7099位 斎藤 孝弘 斎藤 孝弘 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社阪急アドエージェンシー 株式会社阪急アドエージェンシー 2 - 0 1(9278位)
7099位 メアーズ テクノロジーズ, インコーポレイテッド メアーズ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 - 0 1(9278位)
7099位 小真株式会社 小真株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社次世代PDP開発センター 株式会社次世代PDP開発センター 2 - 0 2(5986位)
7099位 デイ4 エネルギー インコーポレイテッド デイ4 エネルギー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 インスティトュート フィュル ゾラールエネルギーフォルシュング ゲーエムベーハー インスティトュート フィュル ゾラールエネルギーフォルシュング ゲーエムベーハー 2 - 0 0(24706位)
7099位 ブリッジラックス・インク ブリッジラックス・インク 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 アストロテック コーポレイション アストロテック コーポレイション 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社スリック 株式会社スリック 2 - 0 0(24706位)
7099位 日本アート・アナログ株式会社 日本アート・アナログ株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 アイピー インフュージョン インコーポレイテッド アイピー インフュージョン インコーポレイテッド 2 - 0 2(5986位)
7099位 中村 治 中村 治 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社ライトニックス 株式会社ライトニックス 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2389位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 8 特許件数上昇 1321位 16 12(1852位)
2389位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 8 特許件数上昇 1012位 22 19(1323位)
2389位 日軽金アクト株式会社 8 特許件数下降 3422位 4 13(1750位)
2389位 キネテイツク・リミテツド 8 特許件数上昇 1108位 20 9(2279位)
2389位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 8 特許件数下降 2584位 6 12(1852位)
2389位 日本電産シバウラ株式会社 8 特許件数上昇 681位 36 8(2484位)
2389位 ワールプール・エシ・ア 8 特許件数下降 5419位 2 10(2115位)
2389位 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 8 特許件数下降 5419位 2 21(1203位)
2389位 株式会社タムロン 8 特許件数下降 2941位 5 53(636位)
2389位 フジフィルム・イメイジング・カラランツ・リミテッド 8 特許件数上昇 1872位 10 5(3481位)
2389位 日本開閉器工業株式会社 8 特許件数上昇 1644位 12 9(2279位)
2389位 福井 義純 8 - 0 3(5141位)
2389位 エルナー株式会社 8 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
2389位 昭和飛行機工業株式会社 8 特許件数下降 4188位 3 8(2484位)
2389位 学校法人千葉工業大学 8 特許件数下降 3422位 4 9(2279位)
2389位 アルコン,インコーポレイテッド 8 特許件数下降 4188位 3 19(1323位)
2389位 富士紡ホールディングス株式会社 8 特許件数上昇 2005位 9 44(728位)
2389位 サムスンコーニング精密素材株式会社 8 - 0 20(1258位)
2389位 財団法人ファインセラミックスセンター 8 特許件数上昇 1745位 11 11(1974位)
2389位 東燃ゼネラル石油株式会社 8 - 0 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング