特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 インド インテルナシオナル, エス.エー. インド インテルナシオナル, エス.エー. 2 - 0 1(9278位)
7099位 ダイヤフーズ株式会社 ダイヤフーズ株式会社 2 - 0 4(3746位)
7099位 セルテック アール アンド ディー, インコーポレイテッド セルテック アール アンド ディー, インコーポレイテッド 2 - 0 3(4519位)
7099位 タイコ・エレクトロニクス・レイケム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング タイコ・エレクトロニクス・レイケム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 0(24706位)
7099位 藤本 啓治郎 藤本 啓治郎 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社米盛鉄工所 株式会社米盛鉄工所 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社技建管理 株式会社技建管理 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社サボテン 株式会社サボテン 2 - 0 1(9278位)
7099位 稲田 昭二 稲田 昭二 2 - 0 0(24706位)
7099位 長田 由美江 長田 由美江 2 - 0 0(24706位)
7099位 クロス工業株式会社 クロス工業株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社岩田鉄工所 株式会社岩田鉄工所 2 - 0 0(24706位)
7099位 フィッシャー・ダイナミクス・コーポレイション フィッシャー・ダイナミクス・コーポレイション 2 - 0 0(24706位)
7099位 フォルスカーパテント イー エスイーデー アーベー フォルスカーパテント イー エスイーデー アーベー 2 - 0 0(24706位)
7099位 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 2 - 0 1(9278位)
7099位 株式会社生物化学研究所 株式会社生物化学研究所 2 - 0 0(24706位)
7099位 中野 一郎 中野 一郎 2 - 0 0(24706位)
7099位 ユニバーシティ オブ ユタ リサーチ ファンデーション ユニバーシティ オブ ユタ リサーチ ファンデーション 2 - 0 1(9278位)
7099位 グアンヂョウ コンスン メディスン アール アンド ディー カンパニー リミテッド グアンヂョウ コンスン メディスン アール アンド ディー カンパニー リミテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 ブレーントリー ラボラトリーズ インコーポレーティッド ブレーントリー ラボラトリーズ インコーポレーティッド 2 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2601位 ステラケミファ株式会社 7 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
2601位 アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. 7 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2601位 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 1745位 11 0(33195位)
2601位 NOKクリューバー株式会社 7 特許件数上昇 2584位 6 3(5141位)
2601位 フランツ プラツセル バーンバウマシーネン−インズストリーゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル … 7 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
2601位 ファールプール・ソシエダッド・アノニマ 7 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2601位 オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2584位 6 10(2115位)
2601位 株式会社テクノメデイカ 7 特許件数上昇 1539位 13 4(4080位)
2601位 シージェイ チェイルジェダン コープ. 7 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2601位 学校法人関西学院 7 特許件数下降 2941位 5 9(2279位)
2601位 ブローゼ・ファールツォイクタイレ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・コマンディットゲゼルシャフト・… 7 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2601位 日本製紙クレシア株式会社 7 特許件数上昇 1446位 14 12(1852位)
2601位 株式会社内藤商会 7 特許件数上昇 2005位 9 5(3481位)
2601位 パーキンエルマー・ヘルス・サイエンシズ・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
2601位 柴田科学株式会社 7 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
2601位 名古屋市 7 特許件数上昇 1446位 14 4(4080位)
2601位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 7 特許件数下降 3422位 4 15(1563位)
2601位 荒井 優章 7 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2601位 日本酢ビ・ポバール株式会社 7 特許件数上昇 1745位 11 0(33195位)
2601位 新明和エンジニアリング株式会社 7 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング