特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 日本コムシス株式会社 日本コムシス株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 小林織ネーム株式会社 小林織ネーム株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社喜寿仲 株式会社喜寿仲 2 - 0 0(24706位)
7099位 アサヒカルピスビバレッジ株式会社 アサヒカルピスビバレッジ株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社ふじ・ぴーあーる 株式会社ふじ・ぴーあーる 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社電研社 株式会社電研社 2 - 0 0(24706位)
7099位 ボーン・トーン・コミュニケイションズ・リミテッド ボーン・トーン・コミュニケイションズ・リミテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社小松工業 株式会社小松工業 2 - 2(5986位)
7099位 東レ東燃機能膜合同会社 東レ東燃機能膜合同会社 2 - 22(1147位)
7099位 株式会社 大▲瀬▼研究所 株式会社 大▲瀬▼研究所 2 - 2(5986位)
7099位 興和紡株式会社 興和紡株式会社 2 - 1(9278位)
7099位 株式会社T.D.S 株式会社T.D.S 2 - 1(9278位)
7099位 マゼラン テクノロジー ピーティーワイ.エルティーディー. マゼラン テクノロジー ピーティーワイ.エルティーディー. 2 - 1(9278位)
7099位 本間 明 本間 明 2 - 0(24706位)
7099位 株式会社大神 株式会社大神 2 - 0(24706位)
7099位 吉村 幸代 吉村 幸代 2 - 0(24706位)
7099位 竹元 万壽美 竹元 万壽美 2 - 0(24706位)
7099位 太平化学産業株式会社 太平化学産業株式会社 2 - 1(9278位)
7099位 フード インダストリイ リサーチ アンド ディベラップメント インスチチュート フード インダストリイ リサーチ アンド ディベラップメント インスチチュート 2 - 0(24706位)
7099位 石川 達雄 石川 達雄 2 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1927位 ホスピラ・インコーポレイテツド 11 特許件数下降 5419位 2 11(1974位)
1927位 国立大学法人福井大学 11 特許件数下降 4188位 3 27(1015位)
1927位 日本パイオニクス株式会社 11 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
1927位 株式会社ダイケン 11 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
1927位 株式会社川島織物セルコン 11 特許件数上昇 1745位 11 2(7099位)
1927位 フェデラル−モーグル コーポレイション 11 特許件数下降 8338位 1 14(1648位)
1927位 ローデ ウント シュワルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー… 11 特許件数上昇 1539位 13 7(2749位)
1927位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2584位 6 9(2279位)
1927位 カワサキ機工株式会社 11 特許件数下降 2005位 9 5(3481位)
1927位 キリン協和フーズ株式会社 11 特許件数下降 2584位 6 11(1974位)
1927位 タカラベルモント株式会社 11 特許件数上昇 1321位 16 11(1974位)
1927位 株式会社ユーシン精機 11 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
1927位 株式会社シンク・ラボラトリー 11 特許件数上昇 1446位 14 2(7099位)
1927位 日産ライトトラック株式会社 11 特許件数下降 2584位 6 3(5141位)
1927位 ヴァレオ クリマチザション 11 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
1927位 エアバス・フランス 11 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
1927位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 11 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
1927位 エドワーズ リミテッド 11 特許件数下降 2584位 6 6(3082位)
1927位 株式会社TAIYO 11 特許件数上昇 1872位 10 2(7099位)
1927位 ネクサン 11 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング