特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 住鉱テクノリサーチ株式会社 住鉱テクノリサーチ株式会社 2 - 0(24706位)
7099位 金子 久義 金子 久義 2 - 0(24706位)
7099位 株式会社ライテック 株式会社ライテック 2 - 0(24706位)
7099位 エレクトロバヤ インク. エレクトロバヤ インク. 2 - 0(24706位)
7099位 ナノオプテック有限会社 ナノオプテック有限会社 2 - 0(24706位)
7099位 日進機工株式会社 日進機工株式会社 2 - 0(24706位)
7099位 株式会社コーヨー化成 株式会社コーヨー化成 2 - 0(24706位)
7099位 岐阜工芸株式会社 岐阜工芸株式会社 2 - 0(24706位)
7099位 株式会社双輝 株式会社双輝 2 - 0(24706位)
7099位 マテックス株式会社 マテックス株式会社 2 - 0(24706位)
7099位 松岡 徳雄 松岡 徳雄 2 - 0(24706位)
7099位 三和サインワークス株式会社 三和サインワークス株式会社 2 - 0(24706位)
7099位 ダウ・イタリア・ディビジョン・コマーシャル・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ ダウ・イタリア・ディビジョン・コマーシャル・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 2 - 0(24706位)
7099位 千代田金属工業株式会社 千代田金属工業株式会社 2 - 0(24706位)
7099位 タタ ティー リミテッド タタ ティー リミテッド 2 - 0(24706位)
7099位 ヴェーテーオー ヴェルクツェグ−アインリッヒタンゲン ゲーエムベーハー ヴェーテーオー ヴェルクツェグ−アインリッヒタンゲン ゲーエムベーハー 2 - 0(24706位)
7099位 中国科学院光電技術研究所 中国科学院光電技術研究所 2 - 0(24706位)
7099位 佐々木 光代 佐々木 光代 2 - 0(24706位)
7099位 ドイアテクフ コリア シーオー.,エルティーディー. ドイアテクフ コリア シーオー.,エルティーディー. 2 - 0(24706位)
7099位 グラクソ、ウェルカム、マニュファクチャリング、プロプライエタリー、リミテッド グラクソ、ウェルカム、マニュファクチャリング、プロプライエタリー、リミテッド 2 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 有限会社エフ・アンド・エフ 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 ウィスコンシン アルムニ リサーチ ファンデイション 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 クラレトレーディング株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 財団法人岡山県産業振興財団 3 - 0 1(12004位)
4519位 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
4519位 山中産業株式会社 3 - 0 0(33195位)
4519位 JFE建材フェンス株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 株式会社ユニオン 3 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
4519位 スルザー メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド 3 - 0 0(33195位)
4519位 トリクセル エス.アー.エス. 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 原田電子工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 有限会社カムサ商事 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 椿本メイフラン株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 兵庫県 3 特許件数上昇 2941位 5 18(1374位)
4519位 株式会社アルファ・オイコス 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 福山ゴム工業株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 ニッコー株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
4519位 大高酵素株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 4(4080位)
4519位 株式会社日本バリアフリー 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 吉田 英夫 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング