特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1140位 久光製薬株式会社 久光製薬株式会社 23 特許件数下降 1579位 17 39(740位)
1140位 長谷川香料株式会社 長谷川香料株式会社 23 特許件数上昇 1043位 30 38(756位)
1140位 ヘンケル コーポレイション ヘンケル コーポレイション 23 特許件数下降 1636位 16 8(2389位)
1140位 大同メタル工業株式会社 大同メタル工業株式会社 23 特許件数下降 1215位 24 15(1552位)
1140位 ボーグワーナー・インコーポレーテッド ボーグワーナー・インコーポレーテッド 23 特許件数上昇 529位 76 39(740位)
1140位 コーロン インダストリーズ インク コーロン インダストリーズ インク 23 特許件数下降 2962位 7 17(1390位)
1140位 帝国通信工業株式会社 帝国通信工業株式会社 23 特許件数上昇 857位 39 24(1078位)
1140位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 23 特許件数上昇 969位 33 61(524位)
1140位 永大産業株式会社 永大産業株式会社 23 特許件数下降 1244位 23 15(1552位)
1140位 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツン… エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツン… 23 特許件数下降 1340位 21 13(1707位)
1140位 キッコーマン株式会社 キッコーマン株式会社 23 特許件数上昇 1094位 28 24(1078位)
1140位 株式会社IHI検査計測 株式会社IHI検査計測 23 特許件数下降 2282位 10 2(5986位)
1140位 オンライブ インコーポレイテッド オンライブ インコーポレイテッド 23 - 0 1(9278位)
1174位 サンスター株式会社 サンスター株式会社 22 特許件数下降 1244位 23 20(1239位)
1174位 アルコン,インコーポレイティド アルコン,インコーポレイティド 22 特許件数上昇 1094位 28 32(860位)
1174位 メドトロニック,インコーポレイテッド メドトロニック,インコーポレイテッド 22 特許件数下降 2121位 11 42(698位)
1174位 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 22 特許件数上昇 738位 50 19(1283位)
1174位 レーザーテック株式会社 レーザーテック株式会社 22 特許件数下降 1188位 25 25(1052位)
1174位 長野日本無線株式会社 長野日本無線株式会社 22 特許件数下降 1636位 16 7(2601位)
1174位 日本輸送機株式会社 日本輸送機株式会社 22 特許件数上昇 875位 38 76(431位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1239位 大阪府 20 特許件数下降 2005位 9 11(1974位)
1239位 サンスター株式会社 20 特許件数上昇 1062位 21 22(1174位)
1239位 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1644位 12 40(776位)
1239位 日本山村硝子株式会社 20 特許件数上昇 1012位 22 27(1015位)
1239位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 20 - 0 45(718位)
1239位 ケムチュア コーポレイション 20 特許件数下降 2174位 8 11(1974位)
1239位 TCM株式会社 20 特許件数上昇 872位 27 33(888位)
1239位 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 20 特許件数上昇 872位 27 8(2484位)
1239位 ナイルス株式会社 20 特許件数下降 1321位 16 10(2115位)
1239位 東洋ガラス株式会社 20 特許件数下降 1259位 17 21(1203位)
1239位 桂川電機株式会社 20 特許件数下降 1381位 15 13(1750位)
1239位 ヤフー! インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1381位 15 30(948位)
1239位 日本インター株式会社 20 特許件数下降 1321位 16 7(2749位)
1239位 株式会社島精機製作所 20 特許件数上昇 1062位 21 64(557位)
1239位 国立大学法人神戸大学 20 特許件数下降 1381位 15 42(752位)
1239位 株式会社根本杏林堂 20 特許件数上昇 1062位 21 12(1852位)
1239位 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 20 特許件数上昇 818位 29 38(805位)
1239位 株式会社ホンダアクセス 20 特許件数上昇 1210位 18 33(888位)
1239位 公立大学法人大阪府立大学 20 特許件数下降 3422位 4 84(447位)
1239位 アイシン・エーアイ株式会社 20 特許件数上昇 1062位 21 44(728位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標