特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 笹 令 笹 令 2 - 1(9278位)
7099位 株式会社富士通マーケティング 株式会社富士通マーケティング 2 - 2(5986位)
7099位 森 守 森 守 2 - 1(9278位)
7099位 有限会社クエストエンジニアリング 有限会社クエストエンジニアリング 2 - 0(24706位)
7099位 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド 2 - 0(24706位)
7099位 株式会社MKR−J 株式会社MKR−J 2 - 0(24706位)
7099位 株式会社ナセバナル 株式会社ナセバナル 2 - 0(24706位)
7099位 吉川 浩平 吉川 浩平 2 - 0(24706位)
7099位 株式会社ティーエス 株式会社ティーエス 2 - 0(24706位)
7099位 アーレディエンス, インコーポレイテッド アーレディエンス, インコーポレイテッド 2 - 0(24706位)
7099位 宇辰光電股▲ふん▼有限公司 宇辰光電股▲ふん▼有限公司 2 - 0(24706位)
7099位 株式会社フォーカルワークス 株式会社フォーカルワークス 2 - 0(24706位)
7099位 E−Tec株式会社 E−Tec株式会社 2 - 0(24706位)
7099位 シンセン市シンフイ科科技有限公司 シンセン市シンフイ科科技有限公司 2 - 0(24706位)
7099位 京成自動車工業株式会社 京成自動車工業株式会社 2 - 0(24706位)
7099位 フイブ・スタン フイブ・スタン 2 - 1(9278位)
7099位 バレアント プハルマセウトイカルス インターナショナル バレアント プハルマセウトイカルス インターナショナル 2 - 0(24706位)
7099位 テマセク ポリテクニック テマセク ポリテクニック 2 - 0(24706位)
7099位 アルバータ ヘルス サービシズ アルバータ ヘルス サービシズ 2 - 0(24706位)
7099位 ザ テキサス エーアンドエム ユニバーシティ システム ザ テキサス エーアンドエム ユニバーシティ システム 2 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3248位 シブヤ精機株式会社 5 - 1(12004位)
3248位 ボルグワーナー ベル システムズ ジーエムビーエイチ 5 - 0(33195位)
3248位 雪印メグミルク株式会社 5 - 10(2115位)
3248位 ダウ、グローバル、テクノロジーズ、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 5 - 0(33195位)
3248位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 5 - 2(7099位)
3746位 コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 4 特許件数下降 4188位 3 5(3481位)
3746位 五洲薬品株式会社 4 - 0 5(3481位)
3746位 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 4 特許件数上昇 3422位 4 4(4080位)
3746位 マンカインド コーポレイション 4 特許件数下降 8338位 1 8(2484位)
3746位 エンドサイト,インコーポレイテッド 4 - 0 5(3481位)
3746位 プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ 4 - 0 15(1563位)
3746位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 4 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
3746位 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 4 特許件数下降 4188位 3 16(1500位)
3746位 メルク フロスト カナダ リミテツド 4 特許件数上昇 2584位 6 12(1852位)
3746位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツン… 4 特許件数上昇 1872位 10 12(1852位)
3746位 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
3746位 アルコン リサーチ, リミテッド 4 - 0 23(1140位)
3746位 エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 2(7099位)
3746位 東進セミケム株式会社 4 特許件数上昇 3422位 4 9(2279位)
3746位 日軽パネルシステム株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング