特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ザ・ティムケン・カンパニー ザ・ティムケン・カンパニー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 インダストリー アカデミック コオペレイション ファウンデイション ヨンセイ ユニヴァーシティー インダストリー アカデミック コオペレイション ファウンデイション ヨンセイ ユニヴァーシティー 1 - 0 0(24706位)
12004位 アシュ ランジュ エスアーアールエル アシュ ランジュ エスアーアールエル 1 - 0 0(24706位)
12004位 ダニ インストルメンツ エス.ピー.エー ダニ インストルメンツ エス.ピー.エー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 レニショー・ピーエルシー レニショー・ピーエルシー 1 - 0 0(24706位)
12004位 コサン クリスプラント エー/エス コサン クリスプラント エー/エス 1 - 0 0(24706位)
12004位 イノメトリクス インク. イノメトリクス インク. 1 - 0 0(24706位)
12004位 ビージー メディシン, インコーポレイテッド ビージー メディシン, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 メンシス インコーポレイテッド メンシス インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 メムシック インコーポレイテッド メムシック インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 エスペ3アッシュ エスペ3アッシュ 1 - 0 0(24706位)
12004位 サントル ドゥ ルシェルシュ ピュブリク − ガブリエル リップマン サントル ドゥ ルシェルシュ ピュブリク − ガブリエル リップマン 1 - 0 0(24706位)
12004位 ザ ユニバーシティ オブ バーミンガム ザ ユニバーシティ オブ バーミンガム 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
12004位 株式会社理論創薬研究所 株式会社理論創薬研究所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
12004位 清河 豊 清河 豊 1 - 0 0(24706位)
12004位 吉本 敏英 吉本 敏英 1 - 0 0(24706位)
12004位 ▲ぎょく▼瀚科技股▲ふん▼有限公司 ▲ぎょく▼瀚科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(9278位)
12004位 入江 成夫 入江 成夫 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社セキムラ 株式会社セキムラ 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
860位 アルコン,インコーポレイティド 32 特許件数下降 1155位 19 22(1174位)
860位 株式会社リブドゥコーポレーション 32 特許件数上昇 673位 37 102(377位)
860位 藤森工業株式会社 32 特許件数上昇 715位 34 24(1094位)
860位 理想科学工業株式会社 32 特許件数上昇 735位 33 234(186位)
860位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 32 特許件数上昇 653位 39 35(856位)
860位 アロン化成株式会社 32 特許件数上昇 547位 50 44(728位)
860位 IDEC株式会社 32 特許件数下降 1012位 22 18(1374位)
860位 日東光学株式会社 32 特許件数下降 954位 24 22(1174位)
860位 株式会社コロナ 32 特許件数下降 1210位 18 108(362位)
860位 カシオ電子工業株式会社 32 特許件数下降 1012位 22 71(503位)
860位 株式会社日立メディアエレクトロニクス 32 特許件数上昇 715位 34 57(613位)
860位 日立ビアメカニクス株式会社 32 特許件数上昇 715位 34 28(995位)
860位 株式会社ナカヨ通信機 32 特許件数下降 2005位 9 68(527位)
860位 株式会社オーティス 32 特許件数下降 1062位 21 36(837位)
860位 富士通フロンテック株式会社 32 特許件数下降 1155位 19 128(309位)
860位 オートリブ ディベロップメント エービー 32 特許件数下降 1210位 18 87(431位)
860位 株式会社オティックス 32 特許件数下降 1062位 21 46(706位)
860位 株式会社バッファロー 32 特許件数下降 922位 25 97(393位)
860位 株式会社大真空 32 特許件数下降 1259位 17 36(837位)
860位 株式会社ミヤコシ 32 特許件数上昇 715位 34 18(1374位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング