特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1203位 トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ 21 特許件数下降 1340位 21 26(1010位)
1203位 日立機材株式会社 日立機材株式会社 21 特許件数上昇 918位 36 28(948位)
1203位 ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1340位 21 0(24706位)
1203位 トリニティ工業株式会社 トリニティ工業株式会社 21 特許件数下降 2457位 9 22(1147位)
1203位 アイダエンジニアリング株式会社 アイダエンジニアリング株式会社 21 特許件数下降 1340位 21 18(1333位)
1203位 杏林製薬株式会社 杏林製薬株式会社 21 特許件数上昇 1043位 30 12(1799位)
1203位 明治製菓株式会社 明治製菓株式会社 21 特許件数上昇 969位 33 23(1114位)
1203位 株式会社牧野フライス製作所 株式会社牧野フライス製作所 21 特許件数下降 1579位 17 20(1239位)
1203位 株式会社アルファ 株式会社アルファ 21 特許件数上昇 571位 69 35(801位)
1203位 株式会社ササキコーポレーション 株式会社ササキコーポレーション 21 特許件数下降 1215位 24 9(2225位)
1203位 藤倉化成株式会社 藤倉化成株式会社 21 特許件数下降 1800位 14 8(2389位)
1203位 国立大学法人宇都宮大学 国立大学法人宇都宮大学 21 特許件数下降 1499位 18 12(1799位)
1203位 株式会社マースエンジニアリング 株式会社マースエンジニアリング 21 特許件数上昇 815位 42 6(2899位)
1203位 株式会社パスコ 株式会社パスコ 21 特許件数下降 2670位 8 19(1283位)
1203位 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インク ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インク 21 - 0 15(1552位)
1203位 株式会社明治 株式会社明治 21 - 29(925位)
1203位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 21 - 3(4519位)
1258位 セントコア・オーソ・バイオテツク・インコーポレーテツド セントコア・オーソ・バイオテツク・インコーポレーテツド 20 特許件数下降 1579位 17 0(24706位)
1258位 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 20 特許件数下降 1892位 13 27(981位)
1258位 東レフィルム加工株式会社 東レフィルム加工株式会社 20 特許件数上昇 1125位 27 12(1799位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 6 特許件数下降 2941位 5 29(971位)
2899位 プラス株式会社 6 特許件数上昇 2005位 9 9(2279位)
2899位 カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2899位 エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ 6 - 0 13(1750位)
2899位 アルザ・コーポレーシヨン 6 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
2899位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 6 特許件数下降 8338位 1 18(1374位)
2899位 豊田鉄工株式会社 6 特許件数上昇 1259位 17 15(1563位)
2899位 株式会社青木固研究所 6 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
2899位 王子タック株式会社 6 特許件数上昇 2174位 8 6(3082位)
2899位 精電舎電子工業株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
2899位 株式会社秀峰 6 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
2899位 サンフォード エル.ピー. 6 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2899位 三和テッキ株式会社 6 特許件数上昇 2005位 9 8(2484位)
2899位 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 6 特許件数上昇 2347位 7 43(737位)
2899位 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 6 特許件数下降 3422位 4 11(1974位)
2899位 ヘレーウス クルツァー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 2347位 7 3(5141位)
2899位 シーカ・テクノロジー・アーゲー 6 特許件数下降 3422位 4 38(805位)
2899位 株式会社伏見製薬所 6 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
2899位 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 特許件数下降 4188位 3 33(888位)
2899位 日立化成ポリマー株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング