特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 テオス・インコーポレイテッド テオス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ユニバーシティ オブ ソウル インダストリー コーオペレーション ファウンデーション ユニバーシティ オブ ソウル インダストリー コーオペレーション ファウンデーション 1 - 0 0(24706位)
12004位 ラピッド・ブリッジ・エルエルシー ラピッド・ブリッジ・エルエルシー 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 グローバル スタンダード テクノロジー カンパニー リミテッド グローバル スタンダード テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 オクラーロ テクノロジー ピーエルシー. オクラーロ テクノロジー ピーエルシー. 1 - 0 0(24706位)
12004位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ジエ ヤオ ジエ ヤオ 1 - 0 0(24706位)
12004位 テッセラ,インコーポレイテッド テッセラ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2121位 11 1(9278位)
12004位 エイジェンシー フォア サイエンス テクノロジー アンド リサーチ エイジェンシー フォア サイエンス テクノロジー アンド リサーチ 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 キム,チャン−ス キム,チャン−ス 1 - 0 0(24706位)
12004位 アレバ・ティー・アンド・ディー・アーゲー アレバ・ティー・アンド・ディー・アーゲー 1 - 0 0(24706位)
12004位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシテイ オブ イリノイ ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシテイ オブ イリノイ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ジー4 シナジェティクス, インコーポレイテッド ジー4 シナジェティクス, インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ユラ・テック・カンパニー・リミテッド ユラ・テック・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 オー.アール.ヴィ. オヴァッティフィシオ レジナチュラ ヴァルパダナ エス.ピー.エー. オー.アール.ヴィ. オヴァッティフィシオ レジナチュラ ヴァルパダナ エス.ピー.エー. 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 シマヅ リサーチ ラボラトリー(ヨーロッパ)リミティド シマヅ リサーチ ラボラトリー(ヨーロッパ)リミティド 1 - 0 4(3746位)
12004位 イオン−トフ テクノロジーズ ゲーエムベーハー イオン−トフ テクノロジーズ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24706位)
12004位 フュエルセル・パワー・インコーポレイテッド フュエルセル・パワー・インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 セラビジョン・リミテッド セラビジョン・リミテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 エルドール エルドール 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 フジ日本精糖株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 株式会社ピカソ美化学研究所 1 特許件数上昇 8338位 1 4(4080位)
9278位 橋本 きく枝 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社宝城緑茶テック 1 - 0 0(33195位)
9278位 蔵橋 嘉樹 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 株式会社やつか 1 - 0 0(33195位)
9278位 中国科学院昆明▲植▼物研究所 1 - 0 0(33195位)
9278位 テクノトゥールズ株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 イビケン株式会社 1 特許件数上昇 2005位 9 1(12004位)
9278位 有限会社ユイット 1 特許件数上昇 8338位 1 7(2749位)
9278位 株式会社健康管理推進協会 1 - 0 0(33195位)
9278位 北澤 修司 1 - 0 0(33195位)
9278位 ビー・エル・オートテック株式会社 1 - 0 3(5141位)
9278位 株式会社アンズコーポレーション 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社池田模範堂 1 - 0 3(5141位)
9278位 株式会社メディネット 1 - 0 3(5141位)
9278位 ペントロン クリニカル テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(33195位)
9278位 サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク セエンエールエス 1 - 0 1(12004位)
9278位 バイオトロン リミテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社ジョイコシステムズ 1 - 0 18(1374位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング