特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 新日本厨機株式会社 新日本厨機株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ホウトク 株式会社ホウトク 1 - 0 2(5986位)
12004位 メスベン リミテッド メスベン リミテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 インペリアル・カリッジ・イノベイションズ・リミテッド インペリアル・カリッジ・イノベイションズ・リミテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 シーペックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド シーペックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 エティファーム エティファーム 1 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
12004位 コーサン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド コーサン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 3(4519位)
12004位 ダナ−ファーバー キャンサー インスチチュート インコーポレーテッド ダナ−ファーバー キャンサー インスチチュート インコーポレーテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 オメロス コーポレイション オメロス コーポレイション 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 グラクソスミスクライン・イストラジヴァッキ・センタル・ザグレブ・ドルズバ・ゼー・オメイェノ・オドゴヴ… グラクソスミスクライン・イストラジヴァッキ・センタル・ザグレブ・ドルズバ・ゼー・オメイェノ・オドゴヴ… 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ファーマコペイア ドラッグ ディスカバリー, インコーポレイテッド ファーマコペイア ドラッグ ディスカバリー, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 セントコール, インコーポレイテッド セントコール, インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 バイオジェン アイデック インコーポレイテッド バイオジェン アイデック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ジーピーアイ ニル ホールディングス インコーポレイテッド ジーピーアイ ニル ホールディングス インコーポレイテッド 1 - 0 2(5986位)
12004位 シトスキャン サイエンシズ エルエルシー シトスキャン サイエンシズ エルエルシー 1 - 0 0(24706位)
12004位 セルメド バイオサイエンシズ インコーポレイテッド セルメド バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 アイソテクニカ インク. アイソテクニカ インク. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ジャンヨン パク ジャンヨン パク 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ヘアーコレクション 株式会社ヘアーコレクション 1 - 0 0(24706位)
12004位 ゲオール化学株式会社 ゲオール化学株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ オクラホマ 1 - 0(33195位)
9278位 ローマ リンダ ユニバーシティー メディカル センター 1 - 0(33195位)
9278位 コンヴァテック テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0(33195位)
9278位 ガンブロ ルンディア アー・ベー 1 - 0(33195位)
9278位 ウルトラシェイプ リミティド 1 - 0(33195位)
9278位 鈴木 直義 1 - 0(33195位)
9278位 アイ・エス・エス・(ユーエスエイ)インコーポレーテッド 1 - 0(33195位)
9278位 ケニルワース システムズ コーポレーション 1 - 0(33195位)
9278位 フンダサン・デ・アンパロ・ア・ペスキーサ・ド・エスタード・デ・サン・パウロ 1 - 0(33195位)
9278位 ピンク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング サーモシステム 1 - 0(33195位)
9278位 ナショナル・オプトロニクス、インコーポレイティッド 1 - 0(33195位)
9278位 佐々木 勇治 1 - 0(33195位)
9278位 藤原産業株式会社 1 - 1(12004位)
9278位 タムポプリント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(33195位)
9278位 住重建機クレーン株式会社 1 - 0(33195位)
9278位 リリェベルグ,マティアス 1 - 0(33195位)
9278位 サクミ コーぺラティヴァ メカニッチ イモラ ソチエタ コーぺラティヴァ 1 - 0(33195位)
9278位 グラム−インヴェンタ アー/エス 1 - 0(33195位)
9278位 テクノロジアン・トゥトキムスケスク・ブイティーティー 1 - 1(12004位)
9278位 株式会社 シードライフテック 1 - 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング