特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 新日本厨機株式会社 新日本厨機株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ホウトク 株式会社ホウトク 1 - 0 2(5986位)
12004位 メスベン リミテッド メスベン リミテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 インペリアル・カリッジ・イノベイションズ・リミテッド インペリアル・カリッジ・イノベイションズ・リミテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 シーペックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド シーペックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 エティファーム エティファーム 1 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
12004位 コーサン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド コーサン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 3(4519位)
12004位 ダナ−ファーバー キャンサー インスチチュート インコーポレーテッド ダナ−ファーバー キャンサー インスチチュート インコーポレーテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 オメロス コーポレイション オメロス コーポレイション 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 グラクソスミスクライン・イストラジヴァッキ・センタル・ザグレブ・ドルズバ・ゼー・オメイェノ・オドゴヴ… グラクソスミスクライン・イストラジヴァッキ・センタル・ザグレブ・ドルズバ・ゼー・オメイェノ・オドゴヴ… 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ファーマコペイア ドラッグ ディスカバリー, インコーポレイテッド ファーマコペイア ドラッグ ディスカバリー, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 セントコール, インコーポレイテッド セントコール, インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 バイオジェン アイデック インコーポレイテッド バイオジェン アイデック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ジーピーアイ ニル ホールディングス インコーポレイテッド ジーピーアイ ニル ホールディングス インコーポレイテッド 1 - 0 2(5986位)
12004位 シトスキャン サイエンシズ エルエルシー シトスキャン サイエンシズ エルエルシー 1 - 0 0(24706位)
12004位 セルメド バイオサイエンシズ インコーポレイテッド セルメド バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 アイソテクニカ インク. アイソテクニカ インク. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ジャンヨン パク ジャンヨン パク 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ヘアーコレクション 株式会社ヘアーコレクション 1 - 0 0(24706位)
12004位 ゲオール化学株式会社 ゲオール化学株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 株式会社和光ケミカル 1 - 0 0(33195位)
9278位 メタボリック エクスプローラ 1 - 0 0(33195位)
9278位 ミルテニィ バイオテック ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 アドヴァンスド ファーマスーティカル サイエンス インコーポレイテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 アンドリッツ・メルツ・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ビジョン開発株式会社 1 - 0 9(2279位)
9278位 沖野 晃俊 1 - 0 1(12004位)
9278位 アプライド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・… 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 アバレンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 0(33195位)
9278位 韓國生産技術研究院 1 - 0 0(33195位)
9278位 アドヴァンスド・コンポジット・マテリアルズ・コーポレーション 1 - 0 0(33195位)
9278位 グロブ テクスタイル アーゲー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社津田ペイブトンテクニック 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 JFE西日本ジーエス株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 マテラス青梅工業株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 有限会社リ・サーチ・コア 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 シントク工業株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社クラハラ 1 - 0 0(33195位)
9278位 キタイ設計株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 有限会社エーシーイー試錐工業 1 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング