特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社タカハシキカン 株式会社タカハシキカン 1 - 0 0(24706位)
12004位 クリフ株式会社 クリフ株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 黒澤 博 黒澤 博 1 - 0 0(24706位)
12004位 蒋 五四 蒋 五四 1 - 0 0(24706位)
12004位 パウエル,ジュード パウエル,ジュード 1 - 0 0(24706位)
12004位 東海高熱工業株式会社 東海高熱工業株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
12004位 羽生 宏人 羽生 宏人 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ミロク製作所 株式会社ミロク製作所 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 葛城煙火株式会社 葛城煙火株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 テクノコアインターナショナル株式会社 テクノコアインターナショナル株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社X線技術研究所 株式会社X線技術研究所 1 - 0 0(24706位)
12004位 ニコン メトロロジー カナダ インコーポレイテッド ニコン メトロロジー カナダ インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ブルックス・インストルメント・エルエルシー ブルックス・インストルメント・エルエルシー 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 水村 光一 水村 光一 1 - 0 0(24706位)
12004位 神藤 洋爾 神藤 洋爾 1 - 0 0(24706位)
12004位 山内 常生 山内 常生 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
12004位 株式会社佐藤計量器製作所 株式会社佐藤計量器製作所 1 - 0 0(24706位)
12004位 ソーバル株式会社 ソーバル株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アトム興産株式会社 アトム興産株式会社 1 - 0 2(5986位)
12004位 株式会社コンソナルバイオテクノロジーズ 株式会社コンソナルバイオテクノロジーズ 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 株式会社ダイコー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 田中 勝之 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 セルレジン テクノロジーズ,エルエルシー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ジー アール アドバンスト マテリアルズ リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ティップ・エンジニアリング・グループ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 亀川 輝代 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 リエッキ オイ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 デグサ ノヴァラ テクノロジー ソチエタ ペル アツィオーニ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 旭コンクリート工業株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 笠原 喜美子 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ヒゲタ醤油株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 クロマジェニックス ビー.ブイ. 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 アイゼンマン マシーネンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ジェコス株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 5(3481位)
9278位 林 和弘 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 田口 亮 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社竹村製作所 1 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
9278位 ゴムノイナキ株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社ヨシオ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ジャステム 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング