特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社小山農園 株式会社小山農園 1 - 0 0(24706位)
12004位 ティ エイチ エックス リミテッド ティ エイチ エックス リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ヴォルト デルタ リソーシス エルエルシー ヴォルト デルタ リソーシス エルエルシー 1 - 0 0(24706位)
12004位 コッパーゲート コミュニケーションズ リミテッド コッパーゲート コミュニケーションズ リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 コルティナ・システムズ・インコーポレイテッド コルティナ・システムズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 アスザック株式会社 アスザック株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 ピードモント ファーマシューティカルズ エルエルシー ピードモント ファーマシューティカルズ エルエルシー 1 - 0 0(24706位)
12004位 北條 浩人 北條 浩人 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 清水商工会議所 清水商工会議所 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社近澤製紙所 株式会社近澤製紙所 1 - 0 0(24706位)
12004位 レビビコア, インコーポレイテッド レビビコア, インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ジーン ストリーム プロプライエトリー リミティッド ジーン ストリーム プロプライエトリー リミティッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 光寶▲緑▼色能資科技股▲分▼有限公司 光寶▲緑▼色能資科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(24706位)
12004位 宇和島市 宇和島市 1 - 0 0(24706位)
12004位 横山 隆司 横山 隆司 1 - 0 1(9278位)
12004位 矢田 祐司 矢田 祐司 1 - 0 0(24706位)
12004位 シンジェンタ ジャパン株式会社 シンジェンタ ジャパン株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 環境衛生薬品株式会社 環境衛生薬品株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 有限会社橘ダイカスト製作所 有限会社橘ダイカスト製作所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 日本耐火原料株式会社 日本耐火原料株式会社 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3248位 イエダ リサーチ アンド デベロップメント カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
3248位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 5 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
3248位 ノベリス・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2005位 9 5(3481位)
3248位 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 5 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
3248位 ビージーシー パートナーズ,インコーポレイテッド 5 - 0 2(7099位)
3248位 インターメタリックス株式会社 5 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3248位 フェアチャイルド セミコンダクター コーポレイション 5 特許件数上昇 2941位 5 4(4080位)
3248位 ユーシーシー上島珈琲株式会社 5 特許件数上昇 2941位 5 4(4080位)
3248位 トーヨーキッチンアンドリビング株式会社 5 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
3248位 吉川アールエフシステム株式会社 5 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
3248位 エボニック ストックハウゼン ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
3248位 ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ 5 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
3248位 ジーイー・メディカル・システムズ・エス アー 5 特許件数上昇 2005位 9 1(12004位)
3248位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイシ… 5 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
3248位 東洋エンジニアリング株式会社 5 特許件数上昇 1872位 10 5(3481位)
3248位 旭ダイヤモンド工業株式会社 5 特許件数上昇 1539位 13 0(33195位)
3248位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 5 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
3248位 小島 ▲徳▼厚 5 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
3248位 高橋 敬 5 特許件数下降 3422位 4 1(12004位)
3248位 株式会社エスアールエル 5 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング