特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1323位 株式会社ユタカ技研 株式会社ユタカ技研 19 特許件数上昇 1244位 23 6(2899位)
1323位 出光ユニテック株式会社 出光ユニテック株式会社 19 特許件数下降 1442位 19 20(1239位)
1323位 日揮株式会社 日揮株式会社 19 特許件数下降 1716位 15 12(1799位)
1323位 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション インターナショナル レクティフィアー コーポレイション 19 特許件数下降 3298位 6 14(1627位)
1323位 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント 19 特許件数下降 1392位 20 5(3248位)
1323位 大和化成工業株式会社 大和化成工業株式会社 19 特許件数上昇 1244位 23 24(1078位)
1323位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 19 特許件数下降 2282位 10 0(24706位)
1323位 三鷹光器株式会社 三鷹光器株式会社 19 特許件数上昇 969位 33 6(2899位)
1323位 横河電子機器株式会社 横河電子機器株式会社 19 特許件数下降 1800位 14 4(3746位)
1323位 住友電工ファインポリマー株式会社 住友電工ファインポリマー株式会社 19 特許件数下降 1392位 20 8(2389位)
1323位 株式会社アクセル 株式会社アクセル 19 特許件数下降 4528位 4 14(1627位)
1323位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 19 特許件数上昇 1188位 25 9(2225位)
1323位 ハイニックス セミコンダクター インク ハイニックス セミコンダクター インク 19 - 0(24706位)
1374位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 18 特許件数上昇 918位 36 20(1239位)
1374位 フマキラー株式会社 フマキラー株式会社 18 特許件数下降 2282位 10 43(685位)
1374位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ ノボザイムス アクティーゼルスカブ 18 特許件数上昇 1301位 22 30(903位)
1374位 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 18 特許件数上昇 1244位 23 1(9278位)
1374位 ジェネリクス・(ユーケー)・リミテッド ジェネリクス・(ユーケー)・リミテッド 18 特許件数下降 2962位 7 0(24706位)
1374位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 18 特許件数上昇 1188位 25 13(1707位)
1374位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 18 特許件数下降 1800位 14 6(2899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 大有株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 コープケミカル株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 桜井 信一 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 アメリカン ナショナル レッド クロス 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 アルツケム トロストベルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ダイセル・サイテック株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
9278位 亜細亜工業株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 マコ・ファルマ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 テトゥラ・ラバル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 日本電熱株式会社 1 特許件数上昇 2584位 6 0(33195位)
9278位 三友セミコンエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 ダン−ウェブ ホールディング アクティーゼルスカブ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 三崎 今日子 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 朝日スチール工業株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 日本ゼニスパイプ株式会社 1 特許件数上昇 1745位 11 4(4080位)
9278位 佐藤 徹 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社DGP 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 株式会社推研 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 ベル エイジー 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 株式会社川崎造船 1 特許件数上昇 2584位 6 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング