特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ライニッシュ フリードリヒ−ヴィルヘルムス−ウニヴェルズィテート ボン ライニッシュ フリードリヒ−ヴィルヘルムス−ウニヴェルズィテート ボン 1 - 0 0(24706位)
12004位 クニエンタープライズ株式会社 クニエンタープライズ株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 サーフェィス スペシャルティーズ オーストリア ゲーエムベーハー サーフェィス スペシャルティーズ オーストリア ゲーエムベーハー 1 - 0 1(9278位)
12004位 ウニヴァーズィテート シュトゥットゥガルト インスティトゥート フュア ケミッシェ フェアファーレン… ウニヴァーズィテート シュトゥットゥガルト インスティトゥート フュア ケミッシェ フェアファーレン… 1 - 0 0(24706位)
12004位 二和化成株式会社 二和化成株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 アグラナ シュテルケ ゲーエムベーハー アグラナ シュテルケ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24706位)
12004位 ユニバーシティー オブ メリーランド,カレッジ パーク ユニバーシティー オブ メリーランド,カレッジ パーク 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 エフォニック ストックハウゼン ゲーエムベーハー エフォニック ストックハウゼン ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
12004位 西野 健治 西野 健治 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社ブンチョウ 株式会社ブンチョウ 1 - 0 0(24706位)
12004位 金 泰雄 金 泰雄 1 - 0 0(24706位)
12004位 ビオロクス アクティーゼルスカブ ビオロクス アクティーゼルスカブ 1 - 0 0(24706位)
12004位 セルヴィシオス アドミニストラティヴォス ペニョーレス,ソシエダッド アノニマ デ キャピタル ヴァ… セルヴィシオス アドミニストラティヴォス ペニョーレス,ソシエダッド アノニマ デ キャピタル ヴァ… 1 - 0 0(24706位)
12004位 ケロッグ ブラウン アンド ルート,インコーポレイテッド ケロッグ ブラウン アンド ルート,インコーポレイテッド 1 - 0 6(2899位)
12004位 ユゴラン、ニコラ ユゴラン、ニコラ 1 - 0 0(24706位)
12004位 フォスベル インテレクチュアル リミテッド フォスベル インテレクチュアル リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ビオレフ ゲーエムベーハー ビオレフ ゲーエムベーハー 1 - 0 1(9278位)
12004位 エグザクト サイエンシーズ コーポレイション エグザクト サイエンシーズ コーポレイション 1 - 0 0(24706位)
12004位 セダーズ−シナイ メディカル センター セダーズ−シナイ メディカル センター 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 株式会社リプロセル 株式会社リプロセル 1 - 0 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1627位 東洋建設株式会社 14 特許件数上昇 1446位 14 4(4080位)
1627位 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム 14 特許件数上昇 1321位 16 1(12004位)
1627位 アスリートFA株式会社 14 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
1627位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 14 特許件数下降 1745位 11 8(2484位)
1627位 荏原エンジニアリングサービス株式会社 14 特許件数上昇 735位 33 3(5141位)
1627位 エイディシーテクノロジー株式会社 14 特許件数下降 5419位 2 11(1974位)
1627位 株式会社デュプロ 14 特許件数下降 1644位 12 29(971位)
1627位 株式会社ミツカングループ本社 14 特許件数上昇 954位 24 13(1750位)
1627位 セメダイン株式会社 14 特許件数下降 1644位 12 14(1648位)
1627位 ソマール株式会社 14 特許件数下降 2005位 9 8(2484位)
1627位 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション 14 特許件数下降 2584位 6 19(1323位)
1627位 マニー株式会社 14 特許件数下降 2005位 9 12(1852位)
1627位 クック インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1872位 10 0(33195位)
1627位 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 14 特許件数下降 1644位 12 3(5141位)
1627位 東光株式会社 14 特許件数上昇 1062位 21 11(1974位)
1627位 ヤヨイ化学工業株式会社 14 特許件数上昇 1321位 16 2(7099位)
1627位 株式会社酉島製作所 14 特許件数下降 2347位 7 14(1648位)
1627位 国立大学法人東京海洋大学 14 特許件数下降 3422位 4 9(2279位)
1627位 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティック 14 特許件数上昇 1321位 16 8(2484位)
1627位 ジャパントンネルシステムズ株式会社 14 特許件数上昇 1446位 14 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング