特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ネットアップ,インコーポレイテッド ネットアップ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3789位 5 11(1927位)
12004位 スイス リインシュランス カンパニー スイス リインシュランス カンパニー 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 コムキャスト アイピー ホールディングス アイ, エルエルシー コムキャスト アイピー ホールディングス アイ, エルエルシー 1 - 0 5(3248位)
12004位 日立プラズマディスプレイ株式会社 日立プラズマディスプレイ株式会社 1 特許件数上昇 588位 66 42(698位)
12004位 アビッド テクノロジー インコーポレイテッド アビッド テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 フェアーチャイルド セミコンダクター コーポレイション フェアーチャイルド セミコンダクター コーポレイション 1 特許件数上昇 7810位 2 5(3248位)
12004位 力成科技股▲分▼有限公司 力成科技股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 4528位 4 9(2225位)
12004位 フェアチャイルドコリア半導體株式会社 フェアチャイルドコリア半導體株式会社 1 - 0 6(2899位)
12004位 池田 章 池田 章 1 - 0 2(5986位)
12004位 小野 能生 小野 能生 1 特許件数上昇 7810位 2 4(3746位)
12004位 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ エレクトロニクス ジョンソン コントロールズ オートモーティブ エレクトロニクス 1 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
12004位 フォーナック アーゲー フォーナック アーゲー 1 - 0 3(4519位)
12004位 ロト・41・アクイジション・ファウンデーション・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ロト・41・アクイジション・ファウンデーション・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 1(9278位)
12004位 日本テレビ放送網株式会社 日本テレビ放送網株式会社 1 特許件数上昇 2962位 7 10(2071位)
12004位 ジーメンス エレクトロニクス アセンブリー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハ… ジーメンス エレクトロニクス アセンブリー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハ… 1 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)
12004位 株式会社ナレッジ 株式会社ナレッジ 1 - 0 1(9278位)
12004位 阿蘇製薬株式会社 阿蘇製薬株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 7(2601位)
12004位 楽じゃん具株式会社 楽じゃん具株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 落合刃物工業株式会社 落合刃物工業株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
12004位 日本ペイントマリン株式会社 日本ペイントマリン株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1552位 プレス工業株式会社 15 特許件数上昇 872位 27 3(5141位)
1552位 宇部マテリアルズ株式会社 15 特許件数上昇 1446位 14 10(2115位)
1552位 オーソ−マクニール・フアーマシユーチカル・インコーポレーテツド 15 特許件数上昇 1259位 17 1(12004位)
1552位 ランクセス ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 1062位 21 3(5141位)
1552位 ベーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト… 15 特許件数下降 2174位 8 1(12004位)
1552位 永大産業株式会社 15 特許件数上昇 681位 36 23(1140位)
1552位 アロイス・ヴォベン 15 特許件数上昇 1321位 16 8(2484位)
1552位 三和電気工業株式会社 15 特許件数下降 2005位 9 6(3082位)
1552位 石油コンビナート高度統合運営技術研究組合 15 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
1552位 ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 1155位 19 0(33195位)
1552位 株式会社ジャストシステム 15 特許件数上昇 922位 25 6(3082位)
1552位 高園産業株式会社 15 特許件数上昇 681位 36 9(2279位)
1552位 ギブン イメージング リミテッド 15 特許件数下降 2174位 8 1(12004位)
1552位 ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト… 15 特許件数上昇 1259位 17 2(7099位)
1552位 ホソカワミクロン株式会社 15 特許件数上昇 1539位 13 9(2279位)
1552位 日本メジフィジックス株式会社 15 特許件数上昇 1539位 13 13(1750位)
1552位 ライト工業株式会社 15 特許件数上昇 1259位 17 4(4080位)
1552位 株式会社J−オイルミルズ 15 特許件数下降 1745位 11 13(1750位)
1552位 シンボル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2174位 8 3(5141位)
1552位 ベバスト・アクチィエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 2174位 8 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング