特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月26日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 トピジェン・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド トピジェン・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 柵木 貞雄 柵木 貞雄 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 スミスクライン ビーチャム ピー エル シー スミスクライン ビーチャム ピー エル シー 1 特許件数上昇 3298位 6 6(2899位)
12004位 ブハラット セルムズ アンド ヴァクシンズ リミテッド ブハラット セルムズ アンド ヴァクシンズ リミテッド 1 - 0 2(5986位)
12004位 株式会社癌免疫研究所 株式会社癌免疫研究所 1 特許件数上昇 3298位 6 2(5986位)
12004位 サージレックス・インコーポレイテッド サージレックス・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 インターナショナル フローラ テクノロジーズ,リミテッド インターナショナル フローラ テクノロジーズ,リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
12004位 アルゴス セラピューティクス, インコーポレイテッド アルゴス セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 - 0 2(5986位)
12004位 株式会社 環境保全研究所 株式会社 環境保全研究所 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 株式会社 キャンバス 株式会社 キャンバス 1 特許件数上昇 7810位 2 3(4519位)
12004位 ゾゲニクス インコーポレーティッド ゾゲニクス インコーポレーティッド 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 日本ケッチェン株式会社 日本ケッチェン株式会社 1 - 0 5(3248位)
12004位 シーメンス・ウォーター・テクノロジーズ・コーポレーション シーメンス・ウォーター・テクノロジーズ・コーポレーション 1 特許件数上昇 7810位 2 5(3248位)
12004位 中尾フイルター工業株式会社 中尾フイルター工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 アムコン株式会社 アムコン株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 ヒューレット・パッカード・カンパニー ヒューレット・パッカード・カンパニー 1 特許件数上昇 5677位 3 58(545位)
12004位 コリア リサーチ インスティチュート オブ ケミカル テクノロジー コリア リサーチ インスティチュート オブ ケミカル テクノロジー 1 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)
12004位 株式会社カネミヤ 株式会社カネミヤ 1 - 0 1(9278位)
12004位 ユィロス・パテント・アクチボラグ ユィロス・パテント・アクチボラグ 1 特許件数上昇 7810位 2 5(3248位)
12004位 株式会社吉野工作所 株式会社吉野工作所 1 - 0 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 シシクアドクライス株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 KEMEL株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 積水アクアシステム株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 オーテーベー、ソーラー、ベスローテン、フェンノートシャップ 1 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
9278位 株式会社ヤスフクセラミックス 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 セローノ ジェネティクス インスティテュート ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 リサーチ コーポレイション テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 アイシス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社シールド・ラボ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ダイアックス、コープ 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 サーマゴン,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 遠東新世紀股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 馬場化学工業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 トラクト‐テヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 エス ケイ エフ リサーチ アンド ディベロプメント カンパニー ビーブイ 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ヴァツキー,ジョエル 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社砺波商店 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ジョンズテック インターナショナル コーポレイション 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社デバイス 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 ヘルスエンジン株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング