特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 新潟トランシス株式会社 新潟トランシス株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 河北 芳明 河北 芳明 1 - 0 1(9278位)
12004位 コリア ガス コーポレイション コリア ガス コーポレイション 1 - 0 2(5986位)
12004位 サンワサプライ株式会社 サンワサプライ株式会社 1 - 0 2(5986位)
12004位 エス. シー. ジョンソン ホーム ストレージ インコーポレイテッド エス. シー. ジョンソン ホーム ストレージ インコーポレイテッド 1 - 0 2(5986位)
12004位 杉野 宣雄 杉野 宣雄 1 - 0 4(3746位)
12004位 ステラケミファ株式会社 ステラケミファ株式会社 1 特許件数上昇 2670位 8 7(2601位)
12004位 河合石灰工業株式会社 河合石灰工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
12004位 松本 高明 松本 高明 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社ナード研究所 株式会社ナード研究所 1 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
12004位 長春人造樹脂廠股▲分▼有限公司 長春人造樹脂廠股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
12004位 コオペラティ・アヴェベ・ユー・エイ コオペラティ・アヴェベ・ユー・エイ 1 - 0 2(5986位)
12004位 KRH株式会社 KRH株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 6(2899位)
12004位 プラク・ビオヘム・ベー・ブイ プラク・ビオヘム・ベー・ブイ 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 カール・フロイデンベルク・カーゲー カール・フロイデンベルク・カーゲー 1 特許件数上昇 4528位 4 5(3248位)
12004位 グローツ−ベッカート コマンディトゲゼルシャフト グローツ−ベッカート コマンディトゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 2962位 7 6(2899位)
12004位 日本ホーバス株式会社 日本ホーバス株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 藤原 充弘 藤原 充弘 1 特許件数上昇 5677位 3 5(3248位)
12004位 株式会社淺沼組 株式会社淺沼組 1 特許件数上昇 7810位 2 5(3248位)
12004位 森 直樹 森 直樹 1 - 0 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 フルオー・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 株式会社ゴール 6 特許件数上昇 2005位 9 2(7099位)
2899位 ダイオネックス コーポレイション 6 特許件数下降 2941位 5 12(1852位)
2899位 パナソニック フォト・ライティング 株式会社 6 特許件数上昇 1644位 12 0(33195位)
2899位 エッペンドルフ アクチエンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
2899位 大塚工機株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2899位 学校法人 東洋大学 6 - 0 13(1750位)
2899位 日本フエルト株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
2899位 トレックス・セミコンダクター株式会社 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 株式会社TRINC 6 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2899位 川惣電機工業株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2899位 竹内工業株式会社 6 特許件数下降 2941位 5 6(3082位)
2899位 株式会社ナカオ 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 石川島建材工業株式会社 6 特許件数上昇 1745位 11 4(4080位)
2899位 若井産業株式会社 6 特許件数上昇 1872位 10 2(7099位)
2899位 株式会社東日製作所 6 特許件数上昇 2174位 8 13(1750位)
2899位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2899位 株式会社ホロン 6 特許件数下降 4188位 3 5(3481位)
2899位 株式会社谷沢製作所 6 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
2899位 金星製紙株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟