特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 有限会社コンタミネーション・コントロール・サービス 有限会社コンタミネーション・コントロール・サービス 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 滋賀県 滋賀県 1 特許件数上昇 3789位 5 6(2899位)
12004位 ローディア インク. ローディア インク. 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 マイクロケム コーポレイション マイクロケム コーポレイション 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社 サティス製薬 株式会社 サティス製薬 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 バイエル・シエリング・フアーマ・アクチエンゲゼルシヤフト バイエル・シエリング・フアーマ・アクチエンゲゼルシヤフト 1 特許件数上昇 3298位 6 5(3248位)
12004位 シンセティック ゲノミクス、インク. シンセティック ゲノミクス、インク. 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ビオ アルチテクトウレ ラブ インコーポレイテッド ビオ アルチテクトウレ ラブ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 パシフィック エッジ バイオテクノロジー リミティド パシフィック エッジ バイオテクノロジー リミティド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ナビジェニクス インコーポレイティド ナビジェニクス インコーポレイティド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 カルデラ・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド カルデラ・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 チャンス レッドバッド テキスタイル テクノロジー カンパニー リミテッド チャンス レッドバッド テキスタイル テクノロジー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 奥村 修 奥村 修 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 共和化成株式会社 共和化成株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 フローテクノ株式会社 フローテクノ株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 中外交易株式会社 中外交易株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 中島左官株式会社 中島左官株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ヤマト工業株式会社 ヤマト工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ウォブテック・ホールディング・コーポレイション ウォブテック・ホールディング・コーポレイション 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 トランスオーシャン セドコ フォレックス ベンチャーズ リミテッド トランスオーシャン セドコ フォレックス ベンチャーズ リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 バクスター・ヘルスケヤー・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
9278位 プラトス ナームローズ フェノートサップ 1 - 0 2(7099位)
9278位 ジェンコア リミテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 ファイバーウェブ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 ランテック システムズ オイ 1 - 0 0(33195位)
9278位 有限会社情報科学研究所 1 - 0 0(33195位)
9278位 大倉 義邦 1 - 0 5(3481位)
9278位 有限会社茂住表具店 1 - 0 0(33195位)
9278位 市川 満男 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 サムスン プレシジョン インダストリアル カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 エマージエンシー・パルモナリー・ケア・ベー・ブイ 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社 エステーリンク 1 - 0 0(33195位)
9278位 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 1 特許件数上昇 2584位 6 5(3481位)
9278位 カンケンテクノ株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 ジェー・イー・オー・エル・ユー・エス・エー,インコーポレーテッド 1 - 0 1(12004位)
9278位 ジョーダン ヴァレイ セミコンダクターズ リミテッド 1 - 0 1(12004位)
9278位 平沼 進 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 ヨハン ヴォルフガング ゲーテ−ウニヴェルジテート フランクフルト アム マイン 1 - 0 1(12004位)
9278位 ルノー・トラックス 1 - 0 4(4080位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング