特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ファイク・コーポレーション ファイク・コーポレーション 1 特許件数上昇 3789位 5 5(3248位)
12004位 東洋電装株式会社 東洋電装株式会社 1 特許件数上昇 3298位 6 18(1333位)
12004位 オルビタル2 リミテッド オルビタル2 リミテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ウィリアム・ライリー ウィリアム・ライリー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社ヨシタケ 株式会社ヨシタケ 1 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
12004位 株式会社暁技研 株式会社暁技研 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ジーイー・ヘルスケア・バイオ−サイエンシズ・アーベー ジーイー・ヘルスケア・バイオ−サイエンシズ・アーベー 1 特許件数上昇 1340位 21 0(24706位)
12004位 アキュメント ゲーエムベーハー ウント コー オーハーゲー アキュメント ゲーエムベーハー ウント コー オーハーゲー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ノアグレン リミテッド ノアグレン リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社ユーテクノロジー 株式会社ユーテクノロジー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エムイーアイ インコーポレーテッド エムイーアイ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 4528位 4 4(3746位)
12004位 ジョン ジンク カンパニー,エルエルシー ジョン ジンク カンパニー,エルエルシー 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 独立行政法人医薬基盤研究所 独立行政法人医薬基盤研究所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ヴォルカノ コーポレイション ヴォルカノ コーポレイション 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 セラノス, インコーポレイテッド セラノス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 大韓民国農村振興庁 大韓民国農村振興庁 1 特許件数上昇 3789位 5 2(5986位)
12004位 アットキューブ システムズ アーゲー アットキューブ システムズ アーゲー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 フラウンホファー・ゲゼルシャフト・ツール・フォルデルング・デル・アンゲバンテン・フォルシュング・アイ… フラウンホファー・ゲゼルシャフト・ツール・フォルデルング・デル・アンゲバンテン・フォルシュング・アイ… 1 特許件数上昇 2282位 10 2(5986位)
12004位 ピレオス エルテーデー ピレオス エルテーデー 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 ジングルス・テヒノロギース・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 エススリー グラフィックス カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 ニューセルシス ゲーエムベーハー 2 - 0 0(33195位)
5986位 財団法人 関西電気保安協会 2 - 0 1(12004位)
5986位 株式会社日本ディックス 2 - 0 0(33195位)
5986位 セルガード,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 1872位 10 1(12004位)
5986位 ディー2オーディオ コーポレイション 2 - 0 0(33195位)
5986位 トランスパシフィック・インフォメーション,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ヘルフェリッチ リチャード ジェイ 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 上海原動力通信科技有限公司 2 - 0 0(33195位)
5986位 花山 一典 2 - 0 0(33195位)
5986位 第一ビニール株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 8(2484位)
5986位 ノヴェクセル 2 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
5986位 西光エンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 イイダ靴下株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 有限会社松本鉄工所 2 - 0 2(7099位)
5986位 株式会社ノルコーポレーション 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 吉岡 かおり 2 - 0 2(7099位)
5986位 日本調理機株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 菅井 和生 2 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング