特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 エボニック ゴルトシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エボニック ゴルトシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 2(5986位)
12004位 株式会社 サトウスポーツプラザ 株式会社 サトウスポーツプラザ 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 一般社団法人 電子認証システム協議会 一般社団法人 電子認証システム協議会 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社マスターマインド 株式会社マスターマインド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社回線媒体研究所 株式会社回線媒体研究所 1 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
12004位 あおみ建設株式会社 あおみ建設株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ミノワ工機株式会社 ミノワ工機株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 オーミック・アクチボラゲット オーミック・アクチボラゲット 1 - 0 0(24706位)
12004位 太平工業株式会社 太平工業株式会社 1 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
12004位 株式会社シンコーサービス 株式会社シンコーサービス 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社メイテック 株式会社メイテック 1 - 0 2(5986位)
12004位 鈴木 善正 鈴木 善正 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ユアビジネス 株式会社ユアビジネス 1 - 0 0(24706位)
12004位 多田電機株式会社 多田電機株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 日本ダム株式会社 日本ダム株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 嶋本 正義 嶋本 正義 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 有限会社 マコト・オリサキ インターワークス研究所 有限会社 マコト・オリサキ インターワークス研究所 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社シンセイ 株式会社シンセイ 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 有限会社メック 有限会社メック 1 - 0 1(9278位)
12004位 趙 孝烈 趙 孝烈 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 株式会社中央ハイテック 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 サイテク サーフェィス スペシャルティーズ オーストリア ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 株式会社パーカーコーポレーション 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 株式会社並木製作所 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 明和抜型株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 ノルデニア・ドイチュラント・グローナウ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 2(7099位)
5986位 株式会社菊水製作所 2 特許件数上昇 5419位 2 3(5141位)
5986位 株式会社トウペ 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 小林 聰高 2 - 0 1(12004位)
5986位 フジッコ株式会社 2 - 0 1(12004位)
5986位 バスフ コーポレーション 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 ニチレキ株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社アークリエイト 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 太田 良三 2 - 0 2(7099位)
5986位 株式会社サトウ 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ジーエスケー販売株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
5986位 石川ガスケット株式会社 2 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
5986位 山本ビニター株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 木下鉄工株式会社 2 - 0 0(33195位)
5986位 トゥットエスプレッソ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング