特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 井上 和也 井上 和也 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社 太星技研 株式会社 太星技研 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 プラテック株式会社 プラテック株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 岡葉流通株式会社 岡葉流通株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 キャッチポイント リミテッド キャッチポイント リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 フォーサイト イノベーション ビー.ヴイ. フォーサイト イノベーション ビー.ヴイ. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 トヨタ テクニカル センター,ユー.エス.エー.,インコーポレイティド トヨタ テクニカル センター,ユー.エス.エー.,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 1 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
12004位 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3789位 5 2(5986位)
12004位 関根 敏朗 関根 敏朗 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エルエフベー ビオテクノロジーズ エルエフベー ビオテクノロジーズ 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 ベイカー ヒューズ インコーポレイテッド ベイカー ヒューズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 エスアイアールエス‐ラブ ゲーエムベーハー エスアイアールエス‐ラブ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 オリン コーポレイション オリン コーポレイション 1 特許件数上昇 3789位 5 2(5986位)
12004位 株式会社中川製作所 株式会社中川製作所 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インコーポレーテツド スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インコーポレーテツド 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 エバーグリーン ソーラー, インコーポレイテッド エバーグリーン ソーラー, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2457位 9 0(24706位)
12004位 河合 敏明 河合 敏明 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 會澤高圧コンクリート株式会社 會澤高圧コンクリート株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 マツイ機器工業株式会社 マツイ機器工業株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2071位 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 10 特許件数上昇 1062位 21 9(2279位)
2071位 アイチエレック株式会社 10 特許件数上昇 1872位 10 6(3082位)
2071位 共栄化学工業株式会社 10 特許件数上昇 1872位 10 8(2484位)
2071位 ティーピーオー ホンコン ホールディング リミテッド 10 特許件数上昇 1872位 10 0(33195位)
2071位 株式会社ピュアロンジャパン 10 特許件数上昇 2005位 9 1(12004位)
2071位 ギブズ テクノロジーズ リミテッド 10 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2071位 ソシエテ ビック 10 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2071位 ジェムアルト エスアー 10 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2071位 東洋自動機株式会社 10 特許件数上昇 1872位 10 11(1974位)
2071位 株式会社明治ゴム化成 10 特許件数上昇 1012位 22 1(12004位)
2071位 リグナイト株式会社 10 特許件数下降 3422位 4 5(3481位)
2071位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 10 特許件数上昇 1644位 12 5(3481位)
2071位 大阪有機化学工業株式会社 10 特許件数下降 2174位 8 7(2749位)
2071位 強化土株式会社 10 - 0 8(2484位)
2071位 株式会社屋根技術研究所 10 特許件数下降 3422位 4 1(12004位)
2071位 ロケット・フルーレ 10 特許件数下降 2584位 6 10(2115位)
2071位 ミクロ株式会社 10 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
2071位 株式会社カイジョー 10 特許件数下降 2584位 6 3(5141位)
2071位 ジェネラル エレクトリック カンパニー 10 - 0 0(33195位)
2071位 ルーク ファールツォイク・ヒドラウリク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… 10 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング