特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 オープンティーヴィー,インク. オープンティーヴィー,インク. 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 ビエロマティーク ロイツェ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント カンパニー… ビエロマティーク ロイツェ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント カンパニー… 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 ファソー.コム カンパニー リミテッド ファソー.コム カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 インフォカート株式会社 インフォカート株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 マネー コントロールズ リミテッド マネー コントロールズ リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 デュプロ株式会社 デュプロ株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ティッセンクルップ エレクトリカル スティール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ティッセンクルップ エレクトリカル スティール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社MARUWA 株式会社MARUWA 1 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
12004位 東京コイルエンジニアリング株式会社 東京コイルエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 2121位 11 4(3746位)
12004位 オーウエル株式会社 オーウエル株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 新栄電子計測器株式会社 新栄電子計測器株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ブルサ エレクトロニック アーゲー ブルサ エレクトロニック アーゲー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ハンビット プレシジョン カンパニー リミテッド ハンビット プレシジョン カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 2457位 9 0(24706位)
12004位 アスペラ,インク. アスペラ,インク. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 セントル ナショナル デチュード スパシアル (セー.エヌ.エ.エス) セントル ナショナル デチュード スパシアル (セー.エヌ.エ.エス) 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 三陽機器株式会社 三陽機器株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 5(3248位)
12004位 富士フレーバー株式会社 富士フレーバー株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 東邦レオ株式会社 東邦レオ株式会社 1 特許件数上昇 2962位 7 2(5986位)
12004位 株式会社クロンティップイノベーション 株式会社クロンティップイノベーション 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ストーク タウンゼント インコーポレイテッド ストーク タウンゼント インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 1 特許件数上昇 1446位 14 18(1374位)
9278位 公立大学法人名古屋市立大学 1 - 0 5(3481位)
9278位 丸大食品株式会社 1 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
9278位 株式会社日立ハイテクコントロールシステムズ 1 - 0 26(1042位)
9278位 株式会社タイショーテクノス 1 - 0 1(12004位)
9278位 リヴォリマー リミテッド 1 - 0 2(7099位)
9278位 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 中村 弘 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 大木 武彦 1 - 0 2(7099位)
9278位 岡本 眞一 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 株式会社三輝 1 - 0 1(12004位)
9278位 レック株式会社 1 特許件数上昇 2941位 5 21(1203位)
9278位 NEWS CHEF株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 5(3481位)
9278位 株式会社メイエレック 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 ダイヤ製薬株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 6(3082位)
9278位 株式会社セレックス 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 財団法人乙卯研究所 1 特許件数上昇 8338位 1 5(3481位)
9278位 株式会社ECI 1 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
9278位 レックス メディカル リミテッド パートナーシップ 1 特許件数上昇 4188位 3 9(2279位)
9278位 山敷 淑子 1 - 0 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング