特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 八藤 眞 八藤 眞 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 オートリブ株式会社 オートリブ株式会社 1 - 0 7(2601位)
12004位 土屋 久美子 土屋 久美子 1 - 0 0(24706位)
12004位 服部 豪 服部 豪 1 - 0 0(24706位)
12004位 アサヌマ コーポレーション株式会社 アサヌマ コーポレーション株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 クリストフ ミートケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマ… クリストフ ミートケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマ… 1 - 0 0(24706位)
12004位 井上 寛治 井上 寛治 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 知念 靖雄 知念 靖雄 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 デンツプライ デトレイ ゲー.エム.ベー.ハー. デンツプライ デトレイ ゲー.エム.ベー.ハー. 1 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
12004位 ネクター セラピューティクス ユーケー リミティド ネクター セラピューティクス ユーケー リミティド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ラボラトワール フルニエ エス・アー ラボラトワール フルニエ エス・アー 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ザーリンク・セミコンダクター・アクチエボラゲット ザーリンク・セミコンダクター・アクチエボラゲット 1 - 0 0(24706位)
12004位 セフアロン・インコーポレーテツド セフアロン・インコーポレーテツド 1 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
12004位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ 1 特許件数上昇 1716位 15 2(5986位)
12004位 株式会社ビルドランド 株式会社ビルドランド 1 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
12004位 チバ スペシャルティ ケミカルズ ウォーター トリートメント リミテッド チバ スペシャルティ ケミカルズ ウォーター トリートメント リミテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 ナノフュージョン株式会社 ナノフュージョン株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 大木 久治 大木 久治 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社エムオーテック 株式会社エムオーテック 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 筒井 美恵 筒井 美恵 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 アイシン化工株式会社 9 特許件数下降 4188位 3 15(1563位)
2225位 日本電産コパル電子株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 9(2279位)
2225位 株式会社 ニコンビジョン 9 特許件数下降 2584位 6 12(1852位)
2225位 エバースピン テクノロジーズ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
2225位 国立大学法人愛媛大学 9 特許件数上昇 2174位 8 23(1140位)
2225位 株式会社ナベル 9 特許件数下降 2584位 6 15(1563位)
2225位 助川電気工業株式会社 9 特許件数下降 3422位 4 18(1374位)
2225位 日本アビオニクス株式会社 9 特許件数下降 8338位 1 25(1072位)
2225位 独立行政法人森林総合研究所 9 特許件数下降 4188位 3 7(2749位)
2225位 ローランドディー.ジー.株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 24(1094位)
2225位 日本ピストンリング株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 19(1323位)
2225位 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 9 特許件数上昇 841位 28 2(7099位)
2225位 ディジマーク コーポレイション 9 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2225位 タカラバイオ株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 20(1258位)
2225位 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 5419位 2 22(1174位)
2225位 ナカバヤシ株式会社 9 特許件数上昇 1539位 13 3(5141位)
2225位 株式会社仲田コーティング 9 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2225位 日鉄鉱業株式会社 9 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2225位 丸尾カルシウム株式会社 9 特許件数上昇 2005位 9 5(3481位)
2225位 アルベマール・コーポレーシヨン 9 特許件数下降 2584位 6 13(1750位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング