特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 キモンダ アクチエンゲゼルシャフト キモンダ アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 3(4519位)
12004位 前田 長二郎 前田 長二郎 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ピュアロンジャパン 株式会社ピュアロンジャパン 1 - 0 10(2071位)
12004位 アナログ デバイシーズ インコーポレイテッド アナログ デバイシーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 マイクロナス ゲーエムベーハー マイクロナス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 営電株式会社 営電株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 坂本 英子 坂本 英子 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社金子製作所 株式会社金子製作所 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 イシグロ農材株式会社 イシグロ農材株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社シェフコ 株式会社シェフコ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 佐藤食品工業株式会社 佐藤食品工業株式会社 1 特許件数上昇 2962位 7 0(24706位)
12004位 株式会社スリーアローズ 株式会社スリーアローズ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ニチモウ株式会社 ニチモウ株式会社 1 特許件数上昇 3298位 6 3(4519位)
12004位 ヒグロス インベスト ゲーエムベーハー ヒグロス インベスト ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社サンカ 株式会社サンカ 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 ユアサグローブ株式会社 ユアサグローブ株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 オスモテックス アクチエンゲゼルシャフト オスモテックス アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 サカイ・コンポジット株式会社 サカイ・コンポジット株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 夢らく商事株式会社 夢らく商事株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社 アンドーツール 株式会社 アンドーツール 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 リサーチ フロンティアーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
9278位 マツイカガク株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 インフィニューム ユーエスエイ リミテッド パートナーシップ 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ヴァイシス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 フランス国 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 有限会社金沢大学ティ・エル・オー 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社クワトロ・エー 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 バルメツト・フアイバーテツク・アクテイエボラーグ 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 日本板硝子環境アメニティ株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 雪印種苗株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 5(3481位)
9278位 グローバルアーク株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 阿部 俊廣 1 特許件数上昇 5419位 2 3(5141位)
9278位 後藤 新太郎 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ドレッサー ランド カンパニー 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 トルンプフ メディツィーン ジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ティアンドティ 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 麻生 邦夫 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 社団法人海洋調査協会 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ナノコントロール 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 エテルナ ソスィエテ アノニム ファブリック ドルロジェリ 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング