特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 有限会社久保田エンジニア 有限会社久保田エンジニア 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 山下 直伸 山下 直伸 1 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
12004位 有限会社村製作所 有限会社村製作所 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 株式会社イケヒコ・コーポレーション 株式会社イケヒコ・コーポレーション 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社パールマネキン 株式会社パールマネキン 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 デリカ・アクチェンゲゼルシャフト デリカ・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 モノソル アールエックス リミテッド ライアビリティ カンパニー モノソル アールエックス リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 2670位 8 1(9278位)
12004位 エレジーレ ソシエタ ペル アチオニ エレジーレ ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ディージェイ オーソペディクス,リミテッド ライアビリティー カンパニー ディージェイ オーソペディクス,リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 株式会社メディテック・インターナショナル 株式会社メディテック・インターナショナル 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 日進医療器株式会社 日進医療器株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ベリコ メディカル インコーポレイティッド ベリコ メディカル インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 バイオジェネリクス アクチェンゲゼルシャフト バイオジェネリクス アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 バイオクライン アーベー バイオクライン アーベー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ザ・トラスティーズ・オブ・コランビア・ユニバーシティー・イン・ザ・シティー・オブ・ニューヨーク ザ・トラスティーズ・オブ・コランビア・ユニバーシティー・イン・ザ・シティー・オブ・ニューヨーク 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
12004位 イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブリュー ユニバーシティー オブ エ… イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブリュー ユニバーシティー オブ エ… 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 エヴォテック・ノイロサイエンシーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング エヴォテック・ノイロサイエンシーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エイティピー・マーケティング・アンド・プロモーション・アクチェンゲゼルシャフト エイティピー・マーケティング・アンド・プロモーション・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 サンバイオ,インコーポレイティド サンバイオ,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1114位 株式会社 ソキア・トプコン 23 特許件数下降 1381位 15 10(2115位)
1114位 日立電子サービス株式会社 23 特許件数下降 3422位 4 15(1563位)
1114位 株式会社アイペックス 23 特許件数下降 1745位 11 33(888位)
1114位 日本シャーウッド株式会社 23 特許件数下降 1539位 13 19(1323位)
1114位 株式会社足立ライト工業所 23 特許件数上昇 715位 34 13(1750位)
1114位 国立大学法人横浜国立大学 23 特許件数下降 1381位 15 40(776位)
1114位 アイメック 23 特許件数下降 1745位 11 42(752位)
1114位 アバゴ・テクノロジーズ・ファイバー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 23 特許件数下降 2005位 9 9(2279位)
1114位 アピックヤマダ株式会社 23 特許件数下降 1259位 17 17(1434位)
1114位 アマノ株式会社 23 特許件数下降 1539位 13 20(1258位)
1114位 保土谷化学工業株式会社 23 特許件数上昇 841位 28 24(1094位)
1114位 株式会社 神崎高級工機製作所 23 特許件数上昇 872位 27 12(1852位)
1114位 日清紡ホールディングス株式会社 23 特許件数上昇 954位 24 19(1323位)
1114位 バルワー エス.アー.エス. 23 特許件数上昇 1012位 22 14(1648位)
1114位 エリクソン インコーポレイテッド 23 特許件数上昇 698位 35 10(2115位)
1114位 株式会社バンダイ 23 特許件数上昇 954位 24 13(1750位)
1114位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 23 特許件数下降 2005位 9 14(1648位)
1114位 明治製菓株式会社 23 特許件数上昇 773位 31 21(1203位)
1114位 オカモト株式会社 23 特許件数下降 1155位 19 16(1500位)
1114位 ソニー ヨーロッパ リミテッド 23 特許件数下降 1381位 15 9(2279位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング