特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 福田 平太郎 福田 平太郎 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社小笠原工業所 株式会社小笠原工業所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社サカエ 株式会社サカエ 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 協立サッシ株式会社 協立サッシ株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 廣瀬 重雄 廣瀬 重雄 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 イクセティック・マク・ゲーエムベーハー イクセティック・マク・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ペヴァック オーストリア ゲーエムベーハー ペヴァック オーストリア ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 テナリス・コネクシヨン・リミテツド テナリス・コネクシヨン・リミテツド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ヴュルト インターナツィオナール アーゲー ヴュルト インターナツィオナール アーゲー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ノルグレン・リミテッド ノルグレン・リミテッド 1 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
12004位 ウェイヴィーン・インコーポレイテッド ウェイヴィーン・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 日立ライティング株式会社 日立ライティング株式会社 1 特許件数上昇 1995位 12 2(5986位)
12004位 池本 幸信 池本 幸信 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 熱研産業株式会社 熱研産業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ジェー・イー・オー・エル・ユー・エス・エー,インコーポレーテッド ジェー・イー・オー・エル・ユー・エス・エー,インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ジョーダン ヴァレイ セミコンダクターズ リミテッド ジョーダン ヴァレイ セミコンダクターズ リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 大成基礎設計株式会社 大成基礎設計株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 平沼 進 平沼 進 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ヨハン ヴォルフガング ゲーテ−ウニヴェルジテート フランクフルト アム マイン ヨハン ヴォルフガング ゲーテ−ウニヴェルジテート フランクフルト アム マイン 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 株式会社タケウチ 2 - 0 0(33195位)
5986位 株式会社平和化学工業所 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 株式会社ホプニック研究所 2 - 0 0(33195位)
5986位 中村科学工業株式会社 2 - 0 0(33195位)
5986位 テックスマグ ゲーエムベーハー フェアトリーブスゲゼルシャフト ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 エントヴィックラングスゲゼルシャフト フュア アクスティック (エーエフアー)ミト・ベシュレンクテル… 2 - 0 0(33195位)
5986位 三星エスディーエス株式会社 2 - 0 0(33195位)
5986位 理研化機工業株式会社 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
5986位 ラバル・エ−.シ−.エス.・リミテッド 2 - 0 1(12004位)
5986位 ボルボ テクノロジー アクチボラゲット 2 - 0 0(33195位)
5986位 新潟トランシス株式会社 2 特許件数上昇 2941位 5 1(12004位)
5986位 行俊 博司 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 ヤマト・インダストリー株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 カービー・モーガン・ダイブ・システムズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 菱沼 一夫 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 コリア ガス コーポレイション 2 - 0 1(12004位)
5986位 サンワサプライ株式会社 2 - 0 1(12004位)
5986位 エス. シー. ジョンソン ホーム ストレージ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 ハニウエル オイ 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 足立 宇央 2 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング