特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1500位 チバ ホールディング インコーポレーテッド チバ ホールディング インコーポレーテッド 16 特許件数上昇 600位 64 85(383位)
1500位 富山化学工業株式会社 富山化学工業株式会社 16 特許件数下降 2121位 11 11(1927位)
1500位 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 16 特許件数下降 2670位 8 2(5986位)
1500位 クボタシーアイ株式会社 クボタシーアイ株式会社 16 特許件数下降 1636位 16 7(2601位)
1500位 ニチハ株式会社 ニチハ株式会社 16 特許件数上昇 1499位 18 25(1052位)
1500位 大西 一正 大西 一正 16 特許件数下降 1636位 16 3(4519位)
1500位 テンパール工業株式会社 テンパール工業株式会社 16 特許件数上昇 1340位 21 28(948位)
1500位 株式会社三社電機製作所 株式会社三社電機製作所 16 特許件数下降 2962位 7 14(1627位)
1500位 太陽化学株式会社 太陽化学株式会社 16 特許件数下降 1716位 15 35(801位)
1500位 東芝ITコントロールシステム株式会社 東芝ITコントロールシステム株式会社 16 特許件数下降 1636位 16 12(1799位)
1500位 株式会社大気社 株式会社大気社 16 特許件数上昇 1499位 18 18(1333位)
1500位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 16 特許件数上昇 1442位 19 6(2899位)
1500位 サカタインクス株式会社 サカタインクス株式会社 16 特許件数下降 1716位 15 9(2225位)
1500位 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 16 特許件数下降 2282位 10 18(1333位)
1500位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 16 特許件数下降 3298位 6 5(3248位)
1500位 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 16 特許件数上昇 1442位 19 33(842位)
1500位 大豊工業株式会社 大豊工業株式会社 16 特許件数上昇 1392位 20 16(1455位)
1500位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン ユニヴァーシティ オブ ワシントン 16 特許件数上昇 1244位 23 2(5986位)
1500位 株式会社水道技術開発機構 株式会社水道技術開発機構 16 特許件数下降 1892位 13 15(1552位)
1500位 株式会社エース電研 株式会社エース電研 16 特許件数上昇 1392位 20 44(673位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 株式会社ファインラバー研究所 6 特許件数下降 3422位 4 5(3481位)
2899位 独立行政法人農業環境技術研究所 6 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
2899位 広島県 6 特許件数下降 8338位 1 9(2279位)
2899位 株式会社寺田製作所 6 特許件数下降 2941位 5 10(2115位)
2899位 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 4188位 3 6(3082位)
2899位 ザ・ユニバーシティ・オブ・ブリティッシュ・コロンビア 6 特許件数下降 8338位 1 9(2279位)
2899位 バイタル ヘルス サイエンシズ プロプライアタリー リミティド 6 - 0 0(33195位)
2899位 株式会社プロップ 6 特許件数下降 2941位 5 1(12004位)
2899位 福岡県 6 特許件数上昇 2584位 6 7(2749位)
2899位 株式会社マルテー大塚 6 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2899位 株式会社浅野研究所 6 特許件数上昇 1872位 10 4(4080位)
2899位 株式会社槌屋 6 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
2899位 SGホールディングス株式会社 6 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
2899位 株式会社KALBAS 6 特許件数上昇 2584位 6 2(7099位)
2899位 岩田 治幸 6 - 0 1(12004位)
2899位 東レ・モノフィラメント株式会社 6 特許件数上昇 2174位 8 31(928位)
2899位 帝金株式会社 6 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2899位 株式会社イトーヨーギョー 6 特許件数上昇 2174位 8 2(7099位)
2899位 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティテュート 6 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
2899位 株式会社光電製作所 6 特許件数下降 4188位 3 5(3481位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング