特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ニツポネツクス・インコーポレーテツド ニツポネツクス・インコーポレーテツド 1 特許件数上昇 7810位 2 4(3746位)
12004位 エンドーセンス エスアー エンドーセンス エスアー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 マリオ・ヒラタ マリオ・ヒラタ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エコ・キャス−ラブ・システムズ・インコーポレイテッド エコ・キャス−ラブ・システムズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 カリディアンビーシーティ バイオテクノロジーズ,エルエルシー カリディアンビーシーティ バイオテクノロジーズ,エルエルシー 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク セエンエールエス サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク セエンエールエス 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 オキュラー・オプティクス・インコーポレイテッド オキュラー・オプティクス・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 デピュイ・オーソぺディー・ゲーエムベーハー デピュイ・オーソぺディー・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 スピロジーン ピーティーワイ エルティーディー スピロジーン ピーティーワイ エルティーディー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 有限会社セラジックス 有限会社セラジックス 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 久保田 亨 久保田 亨 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 田中工機株式会社 田中工機株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)
12004位 ホソカワ アルピーネ アクチエンゲゼルシャフト ホソカワ アルピーネ アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7810位 2 3(4519位)
12004位 今江 宏史 今江 宏史 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社パーカーコーポレーション 株式会社パーカーコーポレーション 1 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
12004位 大協化成工業株式会社 大協化成工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 榎本機工株式会社 榎本機工株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 湯浅 勉 湯浅 勉 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社平野製作所 株式会社平野製作所 1 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
12004位 明和抜型株式会社 明和抜型株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 株式会社栗原工業 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 セフィード 3 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
4519位 マウナ ケア テクノロジーズ 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 アンジェスMG株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
4519位 三山工業株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
4519位 ネクセオン リミテッド 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 アルフレッサファーマ株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 3(5141位)
4519位 ルミゲン インク 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 ホーメット リサーチ コーポレーション 3 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
4519位 理化工業株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
4519位 株式会社ピコ・エイダ 3 - 0 0(33195位)
4519位 加藤 俊徳 3 - 0 0(33195位)
4519位 サム テクノロジーズ 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 ネルジェコ 3 - 0 0(33195位)
4519位 ユニバーシティ、オブ、サウサンプトン 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 エスアイアイ・ネットワーク・システムズ株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 富士高分子工業株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
4519位 東西化学産業株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
4519位 ジボーダン ソシエテ アノニム 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 株式会社リード 3 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング