特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ヒメノイノベック株式会社 ヒメノイノベック株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ジャパン・プラス株式会社 ジャパン・プラス株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 相澤 龍彦 相澤 龍彦 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 DAISEN株式会社 DAISEN株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 サムスン・コーニング・プレシジョン・グラス・カンパニー・リミテッド サムスン・コーニング・プレシジョン・グラス・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社トウペ 株式会社トウペ 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社ユニロンテック 株式会社ユニロンテック 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 小林 聰高 小林 聰高 1 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)
12004位 有限会社エッチ・エス・マシン 有限会社エッチ・エス・マシン 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 廣瀬 剛志 廣瀬 剛志 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 家登精密工業股▲ふん▼有限公司 家登精密工業股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
12004位 松本 豊晴 松本 豊晴 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ザ アイムス カンパニー ザ アイムス カンパニー 1 特許件数上昇 2962位 7 0(24706位)
12004位 ザ ユニバーシティ オブ ワーウィック ザ ユニバーシティ オブ ワーウィック 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 フジッコ株式会社 フジッコ株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)
12004位 ウィスコンシン アルムニ リサーチ ファンデイション ウィスコンシン アルムニ リサーチ ファンデイション 1 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
12004位 エフアールエックス ポリマーズ、インク. エフアールエックス ポリマーズ、インク. 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 バスフ コーポレーション バスフ コーポレーション 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 クラレトレーディング株式会社 クラレトレーディング株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
12004位 財団法人岡山県産業振興財団 財団法人岡山県産業振興財団 1 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1333位 愛知機械工業株式会社 18 特許件数上昇 1062位 21 3(5141位)
1333位 株式会社大気社 18 特許件数上昇 922位 25 16(1500位)
1333位 国立大学法人岩手大学 18 特許件数下降 2941位 5 24(1094位)
1333位 シンジェンタ リミテッド 18 特許件数下降 1446位 14 19(1323位)
1333位 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 18 特許件数下降 1539位 13 16(1500位)
1333位 株式会社ユピテル 18 特許件数下降 1745位 11 53(636位)
1333位 ドーエイ外装有限会社 18 特許件数下降 1644位 12 26(1042位)
1333位 三菱化学メディエンス株式会社 18 特許件数上昇 954位 24 4(4080位)
1333位 エフシーアイ 18 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
1333位 アイダエンジニアリング株式会社 18 特許件数下降 2174位 8 21(1203位)
1333位 コネ コーポレイション 18 特許件数下降 2174位 8 2(7099位)
1333位 独立行政法人土木研究所 18 特許件数下降 1539位 13 8(2484位)
1333位 ナカ工業株式会社 18 特許件数下降 1381位 15 10(2115位)
1333位 株式会社トヨックス 18 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
1333位 株式会社ヤクルト本社 18 特許件数上昇 1062位 21 11(1974位)
1333位 帝國製薬株式会社 18 特許件数下降 2584位 6 12(1852位)
1333位 株式会社石垣 18 特許件数下降 2347位 7 12(1852位)
1333位 ユニチカトレーディング株式会社 18 特許件数上昇 896位 26 18(1374位)
1333位 東日本電信電話株式会社 18 特許件数下降 2347位 7 17(1434位)
1333位 エイアールエム リミテッド 18 特許件数上昇 954位 24 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング