特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 フライマスター エル.エル.シー. フライマスター エル.エル.シー. 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 ザ ユニバーシティ オブ ブリストル ザ ユニバーシティ オブ ブリストル 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 ディフアルマ フランチス ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ ディフアルマ フランチス ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社クレッセンドコーポレーション 株式会社クレッセンドコーポレーション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 土田 裕三 土田 裕三 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 杣 源一郎 杣 源一郎 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 安藤建設株式会社 安藤建設株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 4(3746位)
12004位 財団法人大阪府警察協会大阪警察病院 財団法人大阪府警察協会大阪警察病院 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ディポメド,インコーポレイティド ディポメド,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アドシア アドシア 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 クローダ,インコーポレイティド クローダ,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 シーブイレクス インコーポレイテッド シーブイレクス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 チェ、ジョン−ス チェ、ジョン−ス 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社シー・ピー・トムズ 株式会社シー・ピー・トムズ 1 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
12004位 飛松 康夫 飛松 康夫 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 マルマン株式会社 マルマン株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 安部 正幸 安部 正幸 1 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
12004位 株式会社 鹿児島イーデン電気 株式会社 鹿児島イーデン電気 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 株式会社東洋高圧 株式会社東洋高圧 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 コマー エス.ピー.エー. コマー エス.ピー.エー. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 メディキット株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
5986位 野田食菌工業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 フィリップ モーリス ユーエスエー インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 伊藤超短波株式会社 2 特許件数上昇 2347位 7 4(4080位)
5986位 メリオン リサーチ スリー リミテッド 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 ビエン−エア ホールディング エス.エー. 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 コグニス・フランス・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 株式会社カネボウ化粧品 2 特許件数上昇 1745位 11 0(33195位)
5986位 ホンダ太陽株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
5986位 原田産業株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
5986位 三和パッキング工業株式会社 2 特許件数上昇 3422位 4 8(2484位)
5986位 財団法人光科学技術研究振興財団 2 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
5986位 株式会社MSTコーポレーション 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 ティーディーワイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
5986位 ツェー ウント イー フェイン ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 株式会社ベッセル工業 2 特許件数上昇 2941位 5 4(4080位)
5986位 ライスター プロセス テクノロジーズ 2 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
5986位 足立建設工業株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 株式会社ヤスヰ 2 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
5986位 東鉄工業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング