特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 フライマスター エル.エル.シー. フライマスター エル.エル.シー. 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 ザ ユニバーシティ オブ ブリストル ザ ユニバーシティ オブ ブリストル 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 ディフアルマ フランチス ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ ディフアルマ フランチス ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社クレッセンドコーポレーション 株式会社クレッセンドコーポレーション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 土田 裕三 土田 裕三 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 杣 源一郎 杣 源一郎 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 安藤建設株式会社 安藤建設株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 4(3746位)
12004位 財団法人大阪府警察協会大阪警察病院 財団法人大阪府警察協会大阪警察病院 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ディポメド,インコーポレイティド ディポメド,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アドシア アドシア 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 クローダ,インコーポレイティド クローダ,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 シーブイレクス インコーポレイテッド シーブイレクス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 チェ、ジョン−ス チェ、ジョン−ス 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社シー・ピー・トムズ 株式会社シー・ピー・トムズ 1 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
12004位 飛松 康夫 飛松 康夫 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 マルマン株式会社 マルマン株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 安部 正幸 安部 正幸 1 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
12004位 株式会社 鹿児島イーデン電気 株式会社 鹿児島イーデン電気 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 株式会社東洋高圧 株式会社東洋高圧 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 コマー エス.ピー.エー. コマー エス.ピー.エー. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1283位 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド 19 特許件数下降 2347位 7 43(737位)
1283位 東海カーボン株式会社 19 特許件数上昇 1062位 21 11(1974位)
1283位 山洋電気株式会社 19 特許件数上昇 753位 32 27(1015位)
1283位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 19 特許件数上昇 954位 24 7(2749位)
1283位 コロプラスト アクティーゼルスカブ 19 特許件数上昇 1012位 22 26(1042位)
1283位 東レ・デュポン株式会社 19 特許件数下降 1321位 16 25(1072位)
1283位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 1155位 19 20(1258位)
1283位 東京製綱株式会社 19 特許件数下降 2005位 9 8(2484位)
1283位 株式会社松風 19 特許件数上昇 983位 23 11(1974位)
1283位 フジテック株式会社 19 特許件数上昇 735位 33 8(2484位)
1283位 飛島建設株式会社 19 特許件数下降 2347位 7 15(1563位)
1283位 日本工機株式会社 19 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
1283位 株式会社ササクラ 19 特許件数上昇 1259位 17 13(1750位)
1283位 株式会社ネオス 19 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
1283位 ニューデルタ工業株式会社 19 特許件数上昇 872位 27 0(33195位)
1283位 サーモス株式会社 19 特許件数下降 2174位 8 15(1563位)
1283位 株式会社ピーエス三菱 19 特許件数上昇 1062位 21 10(2115位)
1283位 株式会社ヨコオ 19 特許件数上昇 1259位 17 9(2279位)
1283位 Sky株式会社 19 特許件数上昇 922位 25 12(1852位)
1283位 アグリテクノ矢崎株式会社 19 特許件数下降 2584位 6 8(2484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング