特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社曙産業 株式会社曙産業 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 加納 正子 加納 正子 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社鳴門屋 株式会社鳴門屋 1 - 0 0(24706位)
12004位 菊池 利夫 菊池 利夫 1 - 0 0(24706位)
12004位 西村 ハル 西村 ハル 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社寺西電機製作所 株式会社寺西電機製作所 1 - 0 1(9278位)
12004位 ブラッコ イメージング エッセ ピ ア ブラッコ イメージング エッセ ピ ア 1 特許件数下降 13109位 1 9(2225位)
12004位 スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ 1 - 0 1(9278位)
12004位 ジェービーエレクトロニクス株式会社 ジェービーエレクトロニクス株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 トルーデル メディカル インターナショナル トルーデル メディカル インターナショナル 1 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
12004位 ジョージタウン ユニヴァーシティー ジョージタウン ユニヴァーシティー 1 - 0 0(24706位)
12004位 橋口 重歳 橋口 重歳 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社医研工業 株式会社医研工業 1 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
12004位 李 籍雄 李 籍雄 1 - 0 0(24706位)
12004位 有限会社三和 有限会社三和 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社イー・スクエア 株式会社イー・スクエア 1 - 0 1(9278位)
12004位 エルビン・ユンカー・マシーネンファブリーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング エルビン・ユンカー・マシーネンファブリーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 株式会社シンテック 株式会社シンテック 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 十条ケミカル株式会社 十条ケミカル株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 今治造船株式会社 今治造船株式会社 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3248位 藤田 秀雄 5 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
3248位 ストゥラ エンソ アクチボラグ 5 - 0 0(33195位)
3248位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 5 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
3248位 株式会社朝日工業社 5 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
3248位 スワン商事株式会社 5 特許件数上昇 2347位 7 0(33195位)
3248位 ビック−ガルトナー・ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3248位 有限会社ジャパン通商 5 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
3248位 オー・エイチ・ティー株式会社 5 特許件数下降 3422位 4 1(12004位)
3248位 エーケージー アコースティックス ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3248位 オベルトゥル テクノロジ 5 - 0 2(7099位)
3248位 株式会社三ツ知 5 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3248位 メリアル・リミテッド 5 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3248位 株式会社淀川製鋼所 5 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
3248位 住ベシート防水株式会社 5 - 0 0(33195位)
3248位 株式会社エムケイ 5 - 0 3(5141位)
3248位 株式会社アルテコ 5 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3248位 コマーグ・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3248位 オーストリアマイクロシステムズ アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
3248位 エルニ エレクトロニクス ゲーエムベーハー 5 - 0 0(33195位)
3248位 サンデン商事株式会社 5 - 0 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング