特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1563位 日本アンテナ株式会社 日本アンテナ株式会社 15 特許件数上昇 1188位 25 21(1190位)
1563位 株式会社松浦機械製作所 株式会社松浦機械製作所 15 特許件数下降 2121位 11 6(2899位)
1563位 日立粉末冶金株式会社 日立粉末冶金株式会社 15 特許件数上昇 1021位 31 18(1333位)
1563位 オーツー マイクロ, インコーポレーテッド オーツー マイクロ, インコーポレーテッド 15 特許件数上昇 1065位 29 7(2601位)
1563位 フォスター電機株式会社 フォスター電機株式会社 15 特許件数下降 1995位 12 15(1552位)
1563位 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 15 特許件数上昇 1094位 28 21(1190位)
1563位 持田製薬株式会社 持田製薬株式会社 15 特許件数下降 2457位 9 6(2899位)
1563位 イマージョン コーポレーション イマージョン コーポレーション 15 特許件数下降 1892位 13 4(3746位)
1563位 株式会社ナベル 株式会社ナベル 15 特許件数下降 3789位 5 9(2225位)
1563位 シヤチハタ株式会社 シヤチハタ株式会社 15 特許件数上昇 1043位 30 26(1010位)
1563位 株式会社キッツ 株式会社キッツ 15 特許件数上昇 1159位 26 25(1052位)
1563位 豊生ブレーキ工業株式会社 豊生ブレーキ工業株式会社 15 特許件数下降 1892位 13 14(1627位)
1563位 東芝テリー株式会社 東芝テリー株式会社 15 特許件数上昇 1340位 21 14(1627位)
1563位 パウダーテック株式会社 パウダーテック株式会社 15 特許件数下降 1636位 16 6(2899位)
1563位 株式会社ニコンシステム 株式会社ニコンシステム 15 特許件数上昇 1159位 26 0(24706位)
1563位 ジャパンパイル株式会社 ジャパンパイル株式会社 15 特許件数下降 2121位 11 12(1799位)
1563位 株式会社東洋新薬 株式会社東洋新薬 15 特許件数上昇 1159位 26 4(3746位)
1563位 株式会社東洋シート 株式会社東洋シート 15 特許件数上昇 1499位 18 4(3746位)
1563位 東邦化学工業株式会社 東邦化学工業株式会社 15 特許件数上昇 1301位 22 26(1010位)
1563位 ビーダーマン・モテーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コ… ビーダーマン・モテーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コ… 15 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1239位 北興化学工業株式会社 20 特許件数上昇 1155位 19 13(1750位)
1239位 武蔵エンジニアリング株式会社 20 特許件数下降 5419位 2 18(1374位)
1239位 株式会社名機製作所 20 特許件数上昇 1108位 20 15(1563位)
1239位 ポスコ 20 特許件数下降 1745位 11 40(776位)
1239位 三菱自動車エンジニアリング株式会社 20 特許件数上昇 1108位 20 0(33195位)
1239位 日清オイリオグループ株式会社 20 特許件数上昇 793位 30 37(821位)
1239位 国立大学法人徳島大学 20 特許件数下降 2584位 6 25(1072位)
1239位 アイシン高丘株式会社 20 特許件数下降 1321位 16 8(2484位)
1239位 出光ユニテック株式会社 20 特許件数下降 1446位 14 19(1323位)
1239位 藤倉ゴム工業株式会社 20 特許件数下降 1381位 15 16(1500位)
1239位 株式会社IHIインフラシステム 20 特許件数下降 1644位 12 10(2115位)
1239位 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 20 特許件数下降 2941位 5 14(1648位)
1239位 住化エンビロサイエンス株式会社 20 特許件数下降 2174位 8 9(2279位)
1239位 株式会社牧野フライス製作所 20 特許件数下降 1539位 13 21(1203位)
1239位 アネスト岩田株式会社 20 特許件数下降 1446位 14 10(2115位)
1239位 株式会社モリタ製作所 20 特許件数上昇 1108位 20 31(928位)
1239位 日本錬水株式会社 20 特許件数下降 2584位 6 9(2279位)
1239位 東北電力株式会社 20 特許件数下降 1872位 10 12(1852位)
1239位 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 20 特許件数下降 1745位 11 15(1563位)
1239位 シーアイ化成株式会社 20 特許件数上昇 1108位 20 35(856位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング