特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 奕益實業有限公司 奕益實業有限公司 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 伊藤製油株式会社 伊藤製油株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 クロモセル コーポレイション クロモセル コーポレイション 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 イオジェニックス・プロプライエタリー・リミテッド イオジェニックス・プロプライエタリー・リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社原子力安全システム研究所 株式会社原子力安全システム研究所 1 特許件数上昇 7810位 2 3(4519位)
12004位 株式会社ハイビックス 株式会社ハイビックス 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 若築建設株式会社 若築建設株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 山下 伸一 山下 伸一 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 中黒建設株式会社 中黒建設株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 国土交通省四国地方整備局長 国土交通省四国地方整備局長 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 瀬戸内物流株式会社 瀬戸内物流株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 石の癒株式会社 石の癒株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
12004位 蹴揚建設株式会社 蹴揚建設株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 エバック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング エバック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 東工シャッター株式会社 東工シャッター株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 城間 盛博 城間 盛博 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 住吉 秀生 住吉 秀生 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 株式会社EM応用技術研究所 株式会社EM応用技術研究所 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 株式会社八興 株式会社八興 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 オイ・ケイダブリュエイチ・パイプ・アブ オイ・ケイダブリュエイチ・パイプ・アブ 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 株式会社長尾製缶所 1 - 0 4(4080位)
9278位 ザウアー,マーク エル 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社西村鐵工所 1 - 0 1(12004位)
9278位 株式会社木村工業 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 山岸 耕 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社テクトワン 1 - 0 0(33195位)
9278位 佐波 二三雄 1 - 0 1(12004位)
9278位 株式会社タクボ精機製作所 1 - 0 0(33195位)
9278位 ダイナミック マイクロシステムズ セミコンダクター イクイップメント ゲーエムベーハー 1 - 0 1(12004位)
9278位 ケイディケイ株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 11(1974位)
9278位 共同薬品株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 サン ケミカル コーポレイション 1 - 0 2(7099位)
9278位 ゴス・グラフィック・システムズ・リミテッド 1 - 0 5(3481位)
9278位 株式会社ビートソニック 1 特許件数上昇 8338位 1 4(4080位)
9278位 松本システムエンジニアリング株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 港製器工業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 株式会社進和工業 1 - 0 0(33195位)
9278位 ゲオルク・ザーム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデ… 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社コスモライフ 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 株式会社アサカ理研 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング