特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社システムリソーセズ 株式会社システムリソーセズ 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社タカコ 株式会社タカコ 1 - 0 1(9278位)
12004位 HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社 HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社 1 特許件数上昇 3789位 5 5(3248位)
12004位 ステゴ−ホールディング ゲーエムベーハー. ステゴ−ホールディング ゲーエムベーハー. 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社エスジー 株式会社エスジー 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 モントレー・ラドー・エス アー モントレー・ラドー・エス アー 1 - 0 2(5986位)
12004位 株式会社クラウド・スコープ・テクノロジーズ 株式会社クラウド・スコープ・テクノロジーズ 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 アクティブ オプティクス ピーティーワイ リミテッド アクティブ オプティクス ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 2(5986位)
12004位 三明電機株式会社 三明電機株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 8(2389位)
12004位 株式会社デジタル・ナレッジ 株式会社デジタル・ナレッジ 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社三愛 株式会社三愛 1 - 0 0(24706位)
12004位 スターウェイ株式会社 スターウェイ株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 エリクソン アーベー エリクソン アーベー 1 - 0 7(2601位)
12004位 大和音響株式会社 大和音響株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 クリア・オフィス株式会社 クリア・オフィス株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社クリエイティブヨーコ 株式会社クリエイティブヨーコ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エヌビイテイ株式会社 エヌビイテイ株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 渡嘉敷 哲 渡嘉敷 哲 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ラッキー工業株式会社 ラッキー工業株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 5(3248位)
12004位 有限会社スリーエス 有限会社スリーエス 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ステッグマイヤー、ミヒャエル 1 - 0 0(33195位)
9278位 寿工業株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 株式会社三ツ星電器製作所 1 - 0 1(12004位)
9278位 リフラクトリー・インテレクチュアル・プロパティー・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コ・カーゲー 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 株式会社東京放送ホールディングス 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社セルシス 1 - 0 2(7099位)
9278位 株式会社ファルマデザイン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 プリサイス バイオメトリクス アーベー 1 - 0 0(33195位)
9278位 日本コンピューター・システム株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 イオンモール株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社ズーム 1 - 0 0(33195位)
9278位 山田 吉英 1 - 0 0(33195位)
9278位 ハイトカルチャ株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ナカダ産業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 ハイネケン・サプライ・チェイン ビー.ブイ. 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 プロテウス・インダストリーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ウィンターラブ・リミテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 新輝合成株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 アノーメッド インコーポレイティド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 インスティトゥート オブ ヴァイロロジー 1 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング