特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社トライ・カンパニー 株式会社トライ・カンパニー 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 エボニック ストックハウゼン,インコーポレイティド エボニック ストックハウゼン,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ノババックス,インコーポレイテッド ノババックス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 プレキシコン,インコーポレーテッド プレキシコン,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3298位 6 1(9278位)
12004位 ハンミ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド ハンミ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 シルク・ロード・メディカル・インコーポレイテッド シルク・ロード・メディカル・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ポリー メディキュア リミテッド ポリー メディキュア リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ジュリアーニ ソシエタ ペル アチオニ ジュリアーニ ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アスビオファーマ株式会社 アスビオファーマ株式会社 1 特許件数上昇 2670位 8 0(24706位)
12004位 吉田 俊介 吉田 俊介 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社コト 株式会社コト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 湯谷 淳一 湯谷 淳一 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社クラス・マイスター 株式会社クラス・マイスター 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 名西産業株式会社 名西産業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 プラスコエナジー アイピー ホールデイングス,エス.エル.,ビルバオ,シャフハウゼン ブランチ プラスコエナジー アイピー ホールデイングス,エス.エル.,ビルバオ,シャフハウゼン ブランチ 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ケミラ オイ ケミラ オイ 1 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
12004位 メサノール カサーレ ソシエテ アノニーム メサノール カサーレ ソシエテ アノニーム 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社テオス 株式会社テオス 1 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
12004位 株式会社昭和丸筒 株式会社昭和丸筒 1 特許件数上昇 7810位 2 5(3248位)
12004位 株式会社高速オフセット 株式会社高速オフセット 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
817位 株式会社タクマ 34 特許件数上昇 793位 30 20(1258位)
817位 株式会社前川製作所 34 特許件数上昇 673位 37 34(869位)
817位 中外炉工業株式会社 34 特許件数下降 1210位 18 18(1374位)
817位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 34 - 0 67(539位)
817位 東レエンジニアリング株式会社 34 特許件数上昇 698位 35 69(516位)
817位 TDKラムダ株式会社 34 特許件数上昇 470位 60 29(971位)
817位 バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド 34 特許件数下降 954位 24 14(1648位)
817位 オリオン機械株式会社 34 特許件数下降 1446位 14 42(752位)
817位 富士電機機器制御株式会社 34 特許件数上昇 753位 32 57(613位)
817位 アイカ工業株式会社 34 特許件数下降 954位 24 60(584位)
817位 学校法人東京理科大学 34 特許件数下降 1259位 17 55(621位)
817位 ダイワボウホールディングス株式会社 34 特許件数上昇 753位 32 20(1258位)
817位 立川ブラインド工業株式会社 34 特許件数下降 1745位 11 40(776位)
817位 株式会社NTTファシリティーズ 34 特許件数下降 983位 23 75(482位)
817位 山一電機株式会社 34 特許件数下降 1259位 17 23(1140位)
817位 東邦チタニウム株式会社 34 特許件数下降 818位 29 12(1852位)
817位 スリーエム カンパニー 34 特許件数上昇 519位 53 8(2484位)
817位 株式会社エクセディ 34 特許件数下降 818位 29 39(793位)
817位 川澄化学工業株式会社 34 特許件数上昇 753位 32 14(1648位)
817位 岐阜プラスチック工業株式会社 34 特許件数上昇 643位 40 4(4080位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング