特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 セントロターム・サーマル・ソルーションズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント… セントロターム・サーマル・ソルーションズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント… 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 明豊工業株式会社 明豊工業株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 株式会社小笠原設計 株式会社小笠原設計 1 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
12004位 コラクティヴ ハイ−テック インコーポレイティド コラクティヴ ハイ−テック インコーポレイティド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 坂 志朗 坂 志朗 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 アイディー バイオケム インコーポレイテッド アイディー バイオケム インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 梅村 一之 梅村 一之 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 エイコス・インコーポレーテッド エイコス・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 甲斐 照幸 甲斐 照幸 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 住重試験検査株式会社 住重試験検査株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 薩摩酒造株式会社 薩摩酒造株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 プロメテウス ラボラトリーズ インコーポレイテッド プロメテウス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 リバストン工業株式会社 リバストン工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 有限会社ビーンズコム 有限会社ビーンズコム 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 豊国工業株式会社 豊国工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 コスモンド株式会社 コスモンド株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社トムソーヤジャパン 株式会社トムソーヤジャパン 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 学校法人鶴学園 学校法人鶴学園 1 特許件数上昇 2457位 9 2(5986位)
12004位 磯川産業株式会社 磯川産業株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)
12004位 株式会社信明産業 株式会社信明産業 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 コンパニー ジェネラール デ マチエール ヌクレイル 3 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
4519位 株式会社ヤマト 3 - 0 0(33195位)
4519位 株式会社ナード研究所 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 イハラケミカル工業株式会社 3 特許件数上昇 2347位 7 3(5141位)
4519位 ルードヴィッヒ インスティテュート フォー キャンサー リサーチ 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 長春人造樹脂廠股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 2347位 7 1(12004位)
4519位 ダウ・コーニング・コーポレーシヨン 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 中日本ジューキ株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 日本建鐵株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 株式会社ホウショウEG 3 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
4519位 ポクラン イドローリック アンデュストリ 3 - 0 1(12004位)
4519位 ノイベルク有限会社 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 株式会社イワキ 3 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
4519位 光陽産業株式会社 3 特許件数上昇 2941位 5 1(12004位)
4519位 ウェザーフォード/ラム インコーポレーテッド 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 中国計器工業株式会社 3 - 0 1(12004位)
4519位 インフィニオン テクノロジーズ ノース アメリカ コーポレイション 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 テラデータ ユーエス インク 3 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
4519位 ディーエックスオー ラブズ 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8338位 1 9(2279位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング