特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ザ・スウォッチ・グループ・マネージメント・サービシイズ・エイ ジー ザ・スウォッチ・グループ・マネージメント・サービシイズ・エイ ジー 1 - 0 7(2601位)
12004位 佐藤 恵美 佐藤 恵美 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 一澤 貴美子 一澤 貴美子 1 - 0 0(24706位)
12004位 片岡物産株式会社 片岡物産株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 木村 晶朗 木村 晶朗 1 - 0 0(24706位)
12004位 インセルム(アンスティチュ・ナショナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) インセルム(アンスティチュ・ナショナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 1 - 0 0(24706位)
12004位 スベン ライフ サイエンシズ リミティド スベン ライフ サイエンシズ リミティド 1 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
12004位 ザ ユニバーシティ オブ クィーンズランド ザ ユニバーシティ オブ クィーンズランド 1 - 0 0(24706位)
12004位 酒井医療株式会社 酒井医療株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 8(2389位)
12004位 ヤゴテック アーゲー ヤゴテック アーゲー 1 特許件数上昇 3298位 6 5(3248位)
12004位 フィリップス−ウニベルジテート・マールブルク フィリップス−ウニベルジテート・マールブルク 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ニュースキン インターナショナル インコーポレイテッド ニュースキン インターナショナル インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 日清丸紅飼料株式会社 日清丸紅飼料株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
12004位 中特建機株式会社 中特建機株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社タイタン・アート 株式会社タイタン・アート 1 - 0 0(24706位)
12004位 スリーエム イノベーティブ プロパティーズ カンパニー スリーエム イノベーティブ プロパティーズ カンパニー 1 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
12004位 エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 13109位 1 9(2225位)
12004位 株式会社エムアンドシー 株式会社エムアンドシー 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ヨルグ ギューリング ヨルグ ギューリング 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社パジコ 株式会社パジコ 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1799位 東レフィルム加工株式会社 12 特許件数下降 2584位 6 20(1258位)
1799位 アグフア・グラフイクス・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 12 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
1799位 株式会社トーモク 12 特許件数下降 2347位 7 5(3481位)
1799位 三光機械株式会社 12 特許件数上昇 1446位 14 11(1974位)
1799位 島根県 12 特許件数下降 2174位 8 17(1434位)
1799位 シーイーエム・コーポレーション 12 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
1799位 ファイザー・インク 12 特許件数上昇 1446位 14 32(908位)
1799位 日本パーカライジング株式会社 12 特許件数上昇 1644位 12 38(805位)
1799位 大豊建設株式会社 12 特許件数上昇 1012位 22 7(2749位)
1799位 株式会社ベスト 12 特許件数下降 1872位 10 4(4080位)
1799位 株式会社オンダ製作所 12 特許件数下降 2005位 9 8(2484位)
1799位 ザ ゲイツ コーポレイション 12 特許件数下降 2941位 5 16(1500位)
1799位 独立行政法人放射線医学総合研究所 12 特許件数上昇 1155位 19 21(1203位)
1799位 エルエスアイ コーポレーション 12 特許件数上昇 1745位 11 73(493位)
1799位 ホガナス アクチボラゲット 12 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
1799位 加藤電機株式会社 12 特許件数下降 8338位 1 17(1434位)
1799位 旭化成ファーマ株式会社 12 特許件数上昇 1381位 15 10(2115位)
1799位 参天製薬株式会社 12 特許件数上昇 1539位 13 9(2279位)
1799位 アタカ大機株式会社 12 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
1799位 株式会社名南製作所 12 特許件数上昇 793位 30 11(1974位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング